部屋の天井に自由に動くロボットアームを設置してみたよ

スポンサー

部屋の天井のど真ん中に多関節のロボットアームを設置する制作動画。

可動範囲は半ドーム状で根本と手首は360度回転が可能です。

関節が多いとコンパクトにならないためオフセットデザインに。

軽量で保持力のあるトルクが必要なため、ステッピングモーターとサーボモーターで駆動。

フレームには角パイプ、関節は3Dプリントしたカバーで覆います。

Unityゲームエンジンを使って構築したWebインターフェイスとRaspberry Piで制御しています。

次はAIで動いて感情を持ってくれるよう教育が必要ですね。

それなりに分かる自動翻訳が選べます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました