アイスの棒だけでラグジュアリーなイスを作ってみた

スポンサー

基本的に高級で高価な椅子は木材で作られています。

そしてアイスの棒も技術的には木材で作られています。

つまり、同様の素材を使えるのならば、同じように高級な椅子が作れるはず

そんなわけでアイスの棒を材料にしてラグジュアリーな椅子を作ってみた動画。

材料となるアイスの棒はアマゾンからまとめて購入。

かかった費用は80ドル(約12000円)相当。

まずはアイスの棒をグルーガンで接着し、椅子の脚部を作成。

何本も貼り合わせることで強度を確保していきます。

次に座面を作るにあたり、専門家から聞いた構造を用いて強度を確保します。

背もたれはデザイン性と強度を確保しつつ制作。

各パーツが出来上がったら釘で接続。

脚部の底を平らに切り、金属の固定具で本体に固定。

全体を組み上げ、ひじ掛けを取り付け、色を塗ったらラグジュアリーな椅子の完成です。

これまでにかかった制作時間は56時間。

使用したアイスの棒は3167本。

使用したグルースティックの本数は23本。

指をやけどした回数は6回。

総費用は134ドル(約2万円)になったそうですよ。

ちなみにいろいろ作りに甘いところはありましたがおおむね満足しているとのこと。

なかなか素敵なデザインしてますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました