2025-03

すごい

結晶化したサンゴの中身がめっちゃキレイ

結晶化した古代のサンゴの中身がめっちゃキレイなショート。結晶化し灰色の石のような見た目になった古代のサンゴ。一見するとその辺にある石にしか見えず、なんの変哲もない様子。しかし、これを卓上型研磨切断機で真っ二つにしてみると内部では黒く結晶化し...
創作物

ホッチキスの針で作った近未来の都市の画像がすごい

この投稿をInstagramで見る Felix Alejandro Hernandez R(@hernandez_dreamphography)がシェアした投稿ステープラの針で作る近未来の都市のイラストのメイキングショート。まずはステープラ...
その他

ダンボールのベッドは意外と快適らしい?

ポップアップ広告で見かけたダンボールのベッドをレビューしてみたショート。新しいオフィススペースを購入した投稿者。しかし、忙しい時でもその部屋で寝れるようベッドを所望します。そこで発見したのがダンボール製のベッド。早速購入してレビューしてみる...
おもしろ

アメリカでは男らしく生きるのは大変らしい

アメリカではこういう行動をするとゲイ呼ばわりされるらしいショート。アメリカで生活するとある一般的な男性。しかし、男らしくしなければならないその生き方はなかなか難しいようです。椅子に座ったときに足を組めばゲイと言われ。床に落ちたものを拾う時に...
おもしろ

2025年にモテる男っていうのはこれ

2025年にモテる男っていうのはこれらしいショート。犬の散歩をしているちょっとアバンギャルドにオシャレした女性。そんな彼女の視界に入ってきたのテスラの車に寄りかかるイケてる若い男性。どうやら二人ともまんざらでもない様子で、お互いに流し目を送...
おもしろ

2000年代は車でCD変えるときってこんなだったよね

2000年代の車でCDを変えるときってこんなに大変だったよねっていうショート動画。車を運転してドライブを楽しんでいる男性。ちょっと気分を変えて聞いている音楽を変更してみようかとサンバイザーを開いてみます。すると大量のCDが落下。しかし目的の...
ホビー

ミニチュアの缶詰をリアルに見えるようアップグレードしてみた

ミニチュアの缶詰をリアルに見えるようアップグレードしてみたショート。改造するのはMGA Entertainment, Incが展開するミニバースシリーズのアルファベットスパゲッティ。まずは蓋部分を切り落とし、内部を確かめてみますが何も入って...
生き物

猫とアライグマのために壁掛けタイプの巨大なキャットタワーを作ってみた

我が家の猫とアライグマのために壁掛けタイプの巨大なキャットタワーを作ってみた動画。設置する場所は自宅内にある長い廊下。設置したのはCatastrophic Creationsで販売されているキャットタワーのキット。これらを組み立て、水平を出...
技術

オークションで買ったクッソ安いハンヴィーにスーパーチャージャーを取りつけて改造してみた

オークションで安く購入できた古いハンヴィーにスーパーチャージャーを取りつけて改造してみた動画。購入した場所は政府が開催している公式オークション。しかし、購入できたはいいものの自宅まで自走して運ぶ必要がありました。距離にして約1500マイル(...
おもしろ

会話しながら歩いてると妙に押してくる友達っているよね

会話しながら歩いてると妙にぐいぐいとこっちを押してくる友達っているよねっていうショート。散歩をしながら会話を楽しむ2人の男性。しかしその友達はなんか知らないけどこっちを押してきます。物理的な距離を近づけようとしてるのか、はたまた会話に熱中し...