2024-11-15

技術

車をめっちゃ軽量にしてめっちゃデカい太陽光パネルをつければ無限に走れるんじゃね?

軽量の車に大きなサイズの太陽光パネルを接続すれば無限に走れるのではないか?という構想を実行してみた動画。ソーラーカーの作り方はいたってシンプル。鉄骨のフレームだけで作った車体に20インチの太いタイヤを接続。車体後部にバッテリーとチャージコン...
生き物

クソデケェ亀の全速力はこれぐらいらしい

クソデケェ亀の全速力どれくらい速いのかよくわかる動画。カメラに映っているのはゾウガメの一種であるアルダブラゾウガメ(Aldabrachelys gigantea)。昼食の準備ができたため、これから食事に向かうところ。ゆっくりと歩を進めている...
技術

バランススクーターを改造して電動モノホイール作ってみた

誰でも簡単にできるかもしてない電動モノホイールの作り方。材料として使うのはバランススクーターのエンジン。その他の部品は随時自作。フレームは長い金属パイプをまげて作成。タイヤは自転車のものを複数切断し、組み合わせて一本の巨大なタイヤへと改造。...
ゲーム

世界初の携帯ゲーム機「マイクロビジョン」をレビューしてみた

世界で初めて携帯ゲーム機として販売されたMicrovisionをレビューしてみた動画。発売日はゲームボーイの1989年よりも早い1979年11月1日。開発会社はアメリカのMilton Bradley Company。それまではいくつかの携帯...
生き物

家人の留守中に騒音の苦情が来た理由がこれ

自身の留守中に騒音の苦情を受けた家のオーナー。理由がわからなかったのか、少々思い当たることがあったのか、ベビーカメラを設置してみることに。設置した場所はピアノの目の前。家人は録画を開始し、再び家を留守にしてみます。そんな録画中のカメラの前に...