2024-02

科学

アメリカンチーズって結局チーズなの?

柔らかくネバネバしていて簡単に溶けるアメリカンチーズ。プラスチックみたいと言われていますが、れっきとしたチーズです。がしかし、アメリカ医薬品局によると法的にはチーズとみなされていません。そんなわけで自分でアメリカンチーズを作ってみた動画。ま...
知識

水中で強化ガラスを割ったらどうなるの?

レスキューハンマーを使い水中で強化ガラスを割ったらどうなるのか検証してみた動画。方法は簡単で、ガラスを水で沈めそのまま叩くだけ。その状態でガラスがどうなるのかを検証してみます。こんな簡単にできるもんなんですね。メルテック 車載用 レスキュー...
その他

メガネってワセリンを塗るといいらしいですよ

メガネにワセリンを塗布すると曇らなくなるらしいという動画。まずは綿棒で塗布し指で塗り広げます。レンズ全体に塗ったらメガネクリーナーでふき取ると完成。これでレンズが曇らなくなるそうですよ。大洋 製薬 ワセリンHG クリーム 単品 100グラム...
知識

ショットガン薬莢に弾丸を詰めるのはこうやっていたらしい

真鍮のショットガンの薬莢に弾丸を詰めるのはこうやっていたらしい動画。ちなみに実際のチュートリアルではなく、博物館に展示されている貴重品を復元したものだそうです。弾丸ひとつずつこうやっていたんですかね。すごい手間と時間がかかっていますね。クラ...
技術

木製ガトリングガンの作り方

パーツが木製のガトリングガンを作ってみた動画。芝刈り機から拝借したモーターとベルトサンダーからいただいたギアで銃身を回転。火薬を炸裂させながら輪ゴムを打ち出します。射撃音が小気味よいですね。Classic Army M134-A2 Vulc...
創作物

ダマスカスデニムテーブルを作ってみた

ジーンズを貼り合わせダマスカスデニムテーブルを作ってみた動画。接着方法は9ガロン(約34L)のエポキシレジン。脚部には木材を使用。一枚ずつ貼り合わせテーブルの天板を作っていきます。不思議な模様が素敵ですね。 ジギーズショップ スーパー スト...
おもしろ

カナダの子供はこうやって自転車を覚えるらしい

カナダの子供はこうやって自転車に乗れるようになるらしい動画。必要なものはアイスホッケーのスティックとダクトテープ。やることはスティックを自転車にはりつけるだけ。あとは一人で乗れるようになるまでスティックを掴んで補助をしてあげましょう。これは...
ホビー

レゴテクニックで水陸両用無限軌道車両作ってみた

レゴテクニックを使って水陸両用無限軌道車両を組み立ててテストしてみた動画。すべてのパーツをレゴテクニックで組み立て、浮きには発泡スチロールを使用。完成した暁には海でテスト航行をしてみます。海上を走る姿が楽しそうでいいですね。レゴ(LEGO)...
食べ物

すべてのシリアルをまぜてみた

すべてのシリアルを1つのボウルに混ぜて食べてみた動画。まずは最寄りの巨大スーパーを訪問。そして3カート分のシリアルを購入。それでも足りないためまた別のスーパーを訪問。戦利品は子供用のビニールプールで混ぜ試食をしていきます。見た目的においしそ...
技術

磁石とシリンジを使って作ったV6エンジン

磁石とシリンジを使ってV6エンジンを作ってみた動画。使用した磁石はネオジム磁石。銅線を巻いたコイルとシリンジでピストンを作成。電気を流すことで動力を発生させます。このエンジンはどれくらいのモノが動かせるんですかね。ネオジム 磁石 マグネット...