2024-02

技術

最強のゲーミングスマホ作ってみた

究極のDIYゲーミングフォンを構築してみた動画。まずはスマホを解体、ヒートシンクを作り直します。そしてバッテリーを強化し、専用のアタッチメント兼スマホカバーを作成していきます。見た目がもうスマホじゃないですね。カバーを外せば常用できそうなの...
ホビー

くそ速RCホバークラフトの作り方

めっちゃ速度が出るラジコンホバークラフトを作ってみた動画。基本的なパーツは3Dプリンターで印刷。2つのモーターで浮力を獲得。背面のプロペラで推進力を得ます。笑っちゃうほど速いですね。Creality Ender 3 3Dプリンター 高精度印...
技術

プラスチックの蓋を使ってできるホログラムプロジェクターの作り方

コップとかについてるプラスチックの蓋を使ってできるホログラムプロジェクターの作り方。必要な材料はプラスチックの蓋と透明なフィルムとスマホ。蓋の内側にフィルムを45度の角度で設置することでホログラムのように見ることができるそうです。お手軽に作...
食べ物

任天堂スイッチのケーキがわりとおいしそう

フォートナイトが好きな投稿者。その関係で任天堂スイッチが好きな投稿者。ついでにスイッチを食べたいとも思っているそうです。そんなわけで任天堂スイッチが食べたい投稿者によるスイッチのケーキを作ってみた動画。フレーバーはチョコレート味にしたそうで...
技術

あらゆるPCをレトロゲームのコンソールに変身させることはできるらしい

使わなくなったPCをレトロなゲーム機へと変身させてみた動画。その方法となるのはLinuxベースのカスタムOSであるBatoceraをインストールすることだそうです。動画内で詳細な方法が解説されています。ちなみに市販のミニPCとかでもできるら...
食べ物

90年前のカニの缶詰食ってみた

90年前の缶詰食品を食べてみた動画。食べた缶詰はチキンに伝統的な保存食のPotted meat、カニ缶などなど。開封後にそのままの状態を試食してみます。缶詰ってちゃんと保存してあれば90年たっても食べられるんですね。マルハニチロ まるずわい...
短編動画

謎の空飛ぶ男が犯罪者を裁いていくショートフィルム、The Flying Man

突如現れた空飛ぶ男、フライングマン。独自の方法で犯罪者に裁きを与える存在でした。しかし政府や治安組織は対応に苦慮し、捜索を進めるも正体は一向に掴めません。その一方、夜の道路を車で走っている二人の男。1人はフライングマンにおびえ、1人は気にも...
技術

綱渡りチート装置のDIY

綱渡りが楽になるチート装置をDIYしてみた動画。動的に加速するホイールが角度に基づいていずれかの方向に回転。力は質量と加速度の積に等しいため車輪が加速するときに反力が得られる、という構造です。少なくとも何もない時よりは確実に歩みが進んでいま...
生き物

飼い主にビビる子猫がひたすらかわいい

@jimmyandchester This trend with an orange cat is impossible #orangecat #funny #fyp #funnycatvideos #trending ♬ оригинал...
すごい

宇宙まで飛ばしたハンバーガー食ってみた

Part1 @anttonraccaus The space burger - Part 1 ♬ son original - Antton 宇宙まで飛ばしたビッグマックを食べてみようとした動画。飛ばす方法はシンプルに大きな風船。気温が-6...