2023-11

ゲーム

紅の豚のエンジンを再現してみた

紅の豚の「エンジンちゃん」を再現してみた動画。使用したゲームはオリジナルの車を設計・デザインがシミュレーター、Automation。映像資料から設計図を読み取り完全再現したあと馬力を計測してみます。なかなかいうことを聞いてくれないエンジンだ...
おもしろ

RDR2にウッディを登場させたら特に違和感なかった

レッドデッドリデンプション2にトイストリーのウッディを合成してみた動画。たったひとつのおもちゃがRDR2の世界を無法者たちと一緒に暴れまわります。こんなウッディはあまり見たくないですね。いつもこんな感じかもしれませんが。トイ・ストーリー リ...
技術

日本の街並みを再現した逆光ミラードアがカッコイイ

日本の街並みを再現した逆光ミラードアをDIYした動画。レザーで鏡にイラストを刻印。木製の枠にはめてドアとして利用。内部に設置したLEDの光を透過します。透き通る光がきれいですね。レーザー彫刻機,LaserPecker2 小型レーザー刻印機 ...
すごい

V16エンジン2基で動くボートのエンジン音がヤベェ

V16エンジン2基で動くボートの始動音がヤバい動画。ボートハウスに停泊しているボートのエンジンを始動。2基積んであるエンジンのうち、1基が爆炎と爆音を響かせています。どのくらいスピードが出るのでしょうか。耳栓が必要かもしれませんね。【西濃運...
すごい

AK47ってどれくらい汚れてると動かないの?

随一の耐久性で知られるAK47はどれぐらい汚れていても動かせるのか試してみた動画。その試した方法とはマガジンも銃本体も泥だらけという状態。その状態のまま通常通り撃ってみます。これだけ泥だらけでも動いたら逆に怖いですね。リトルアーモリー LA...
食べ物

とあるレストランのワインの開け方がカッコイイ

とあるレストランのワインの開け方がカッコイイショート動画。場所はマディソンパークのとあるレストラン。火で熱したワインオープナーを使い、開封しています。自宅でやったら大参事になりそうですね。QIKEJI ワインオープナー コルク栓抜きソムリエ...
科学

アルミのヒートシンクに液体金属を使うとヤバいらしい

PCパーツによく使われる液体金属をアルミのヒートシンクに垂らすとヤバいことがよくわかる動画。液体金属とアルミがどう反応するについても解説されています。これだけの量でもここまで浸透するのはすごいですね。知らずに使うと怖いことになりますね。HY...
創作物

クルミ材と薬莢で作るペンがカッコイイ

クルミ材と空の薬莢で作るペンのDIY動画。ボディが薬莢、胴軸がクルミ材となっています。まずは火薬を取り出すところから。2種類の光沢がカッコイイですね。ゼブラ 水性ペン クリッカート LT12色セット WYSS22-12CLTゼブラ(ZEBR...
科学

鉄球が2つあれば紙に穴をあけられるらしい

2つの重金属球を衝突させると紙に穴を開けられるメカニズムを解説する動画。またこの現象を再現しやすくさせる方法も紹介させれています。こんな簡単に開くものなんですね。メカニズムを説明されても何もわからないことも分かりましたね。楽しみ 開発 教育...
食べ物

木を燃やして作るスモーキーウィスキーカクテルがカッコイイ

木を燃やして作るスモーキーウィスキーカクテルがカッコイイショート動画。まずは木を燃やしてグラスへ煙を充満させます。煙を閉じ込めたまま、氷を投入。そこへステアしたウィスキーとオレンジを入れれば完成となります。動作がカッコイイですね。そしておい...