2023-08-24

ホビー

レゴで車のクラッシュテスト装置を作ってみた

レゴカーをクラッシュテストできるカタパルト装置の制作動画。10ポンドの重りをロープの先に取り付け、滑車を介して引っ張ります。壁の向こうにはカメラを設置し、衝突の瞬間を撮影してみます。壊れ方が妙にリアルですね。車を組み立てる時間も相当かかって...
科学

ウォーターカッターの下に手を置いたらどうなるの?

加圧された水を噴射して対象をお切断する加工方法、ウォータージェット。切断による熱の影響や対象物に制限がないため、金属などの加工に利用されています。そんなウォータージェットの下に手を置いていたらどうなるのかよくわかる実験動画。今回使用した機械...
創作物

普通に作ったジオラマのキャビンがめっちゃリアル

滅茶苦茶リアルな1/24スケールのジオラマキャビンの作り方。角材で木組みを作り壁材を貼り付け、バルサ材の屋根板で屋根を作成。スタイロフォームを刻んでレンガ模様にし、煙突として設置。そして塗装とウェザリングで質感を再現。地面には本物の泥と砂、...
創作物

ダンボールで作ったTIEファイターのタイムラプス

ダンボールで作るスターウォーズのTIEファイター制作タイムラプス。骨格から装甲、コックピットまですべてダンボールで制作されています。ちなみにスケールは1/2だそうです。置き場所に困るくらいデカいですね。破損表現にロマンを感じます。レゴ スタ...
短編動画

ゲームにBGMがなかったらどうなんの?なショートフィルム

ゲームで流れるBGMの大切さがよくわかるショートフィルム。先頭BGMがロックな音楽だったら。感動的な場面の音量がもしデカすぎたら。ロマンスなシーンで盛り上がりすぎてしまったら。そんな音楽の重要さを教えてくれる動画です。その場に合ったBGMじ...