滅茶苦茶リアルな1/24スケールのジオラマキャビンの作り方。
角材で木組みを作り壁材を貼り付け、バルサ材の屋根板で屋根を作成。
スタイロフォームを刻んでレンガ模様にし、煙突として設置。
そして塗装とウェザリングで質感を再現。
地面には本物の泥と砂、石膏を混ぜたものを塗布しています。
柱についた苔の生え具合が生々しいですね。
創作物滅茶苦茶リアルな1/24スケールのジオラマキャビンの作り方。
角材で木組みを作り壁材を貼り付け、バルサ材の屋根板で屋根を作成。
スタイロフォームを刻んでレンガ模様にし、煙突として設置。
そして塗装とウェザリングで質感を再現。
地面には本物の泥と砂、石膏を混ぜたものを塗布しています。
柱についた苔の生え具合が生々しいですね。
コメント