2022-11

すごい

2か月かけて作った実物大の木製機関車

2か月費やした夢の木製機関車の制作動画。フレームは金属ですが外装はすべて廃材を利用した木材。電気モーターで駆動し、サスペンションも装備しているため道路を走れます。煙突からちゃんと煙が出てるのがいい感じですね。Hape(ハペ) 電池ではしる!...
広告

渋滞を抜けたければ車高を上げればいいじゃない

渋滞を抜けたかったら車をまたげばいいをホントにできる車、Hum Rider。コントロールパネルにあるボタンを押すだけで車体が上昇。タイヤの間隔も広がり車一台くらいなら悠々と乗り越えています。ちなみにverizon社の車の監視アプリ「hum」...
ゲーム

核戦争シミュ「DEFCON」で世界が滅亡するまで眺めてみた

地下に隠れた将軍となり敵国をせん滅する核戦争シミュレーター、DEFCON。戦略核兵器が使用されるような戦争を作戦画面上で進行させるゲームです。そんなゲームのCPU観戦モードで勃発した核戦争を眺める動画。つぎつぎと発射されるミサイルの軌跡や、...
おもしろ

リスにRC複葉機を盗まれた上にドッグファイト仕掛けられた

友人とともにラジコンの複葉機でドッグファイトをする予定だった投稿者。しかし、ひょっこり現れたリスが複葉機に乗り大空へと飛び立っていきます。それを阻止するため搭載されているBB弾の機銃で対抗。1人の人間と1匹のリスは空中で激しい格闘戦を繰り広...
すごい

泥沼に埋まったショベルカーを救出するPOVがスゴ面白い

沼にはまったショベルカーを救出するショベルカーの運転席から見るPOV。救出対象は座席より下が埋まっているという悲惨な状態に。まずは足場を作るため木の板を運搬、水をせき止めつつ周囲を掘り進めていきます。無事にエンジンがかかることを確認し、自走...
おもしろ

車のタイヤがパンクしたから丸鋸に変えてみた

スパイクストリップを踏んでタイヤがパンクしてしまった投稿者。なぜか目の前に都合よく4枚もあった丸鋸を装着。その状態で砂路を実際に走行してみます。ちなみに専用のアタッチメントを介して取り付けています。それからこの実験結果には満足いっているそう...
スポーツ

峠を走る三輪車のレースが熱い

イタリアの峠を走る三輪車の速度がヤバくて熱いレース、Sliderking。場所はベネト州にある標高706m、全長17kmのサン・ボルド峠。するどいヘアピンカーブとループ、5つのトンネルと6つの橋から成り立っています。そんな峠道で開催されたレ...
おもしろ

天気の子 + 芝刈り機 = 飛ぶ

<a href="">芝刈気の子</a>映画「天気の子」のPVと芝刈り機を合わせると芝刈り機が空を飛ぶ。曇り天気の大空を飛びます。いやほんとに。ツッコミどころ多くないですか?空飛ぶ芝刈り機の元動画はこちら。
ホビー

1/6サイズの両さん自転車ラジコンをめっちゃスピードアップしてみた

2002年に太陽工業より発売された1/6サイズの両さんの自転車ラジコン。そんなRCをそれなりに速く走れるよう改造してみた動画。元のラジコンはモーターと単3電池5本によって駆動。ジャイロで姿勢を制御し、サーボモーターで操舵するという簡素な作り...
おもしろ

RTAやってるプレイヤーはNPCからこう見えてる

ゲームでスピードランしてるプレイヤーはNPCからどう見えてるかよくわかる動画。会話はスキップされ。空の色は七色に輝き。セリフを先取りされ。プレイヤーは忙しく走り回る。そしてタイムレコードを言われてもわからないし、エンドロールを見せられてもわ...