2022-10

アニメ

UFOを探す高校生たちの短編アニメ、東北東、十七の空

ある夏の日の夜、自室で勉強をしている1人の青年。ふと夜空を見ると遠くのほうで動く謎の光をみつけます。それに影響されたかのように家は停電し、ラジオからはノイズが流れ始めるのでした。翌日、親友の2人に昨夜の出来事を話しますが半信半疑の様子。それ...
短編動画

dadoから買ったちっちゃいSCP-173が届いた男性の短編動画、SCP 173 feat. dado

オンライン上でSCP-173を探している男性。要注意人物の薬理学者「dado」とやり取りしていますが、やはりそこはdadoクオリティ。意志疎通に齟齬が出てしまいます。その結果、直後に配達されてきた靴箱の中には落花生みたいな大きさのSCP-1...
食べ物

徳島の郷土料理「そば米汁」をアレンジしたらカレーだった

<a href="">【第三回スパイス祭】郷土料理をアレンジして和風(にするはずだった)スープカレー【ついなちゃんwith伊織’s kitchen】</a>徳島県で親しまれている郷土料理「そば米汁」。だし汁で煮た野菜や肉などのスープに茹でた...
科学

速く走れるようになるシューズを開発したよ

速く走れるようになるシューズを開発したというタイトルの動画。装備の内容は両手に持つダクテッドファンとテフロンシートを貼り付けた靴。軽量バッテリーを腰に着け、そこから電力を供給。ファンを後方に向けることで推進力を得ています。この装置で記録した...
おもしろ

なにかが間違ってる気がするサイバーパンクなミーム画像まとめ

日常生活で不便を感じた時。もしくはオシャレにちょっと手を加えたいとき。そもそも根本的に方向性を誤ってる時。ちょっとの改造で便利になってるけど、でもなんかそれ違くない?っていうまとめです。発想の勝利ですね。Spoiler (Original ...
食べ物

60年前の核シェルターで見つけたキャンディーのレビュー

60年くらい使われていなかった核シェルターの中で見つけた保存食のレビュー。民間防衛用炭水化物サプリメントとして販売されていたキャンディー状の非常食です。今回紹介されたのはカリフォルニア州にあったJon Charles Company社の製品...
創作物

一般のご家庭でも作れるピーマンのアルミ鋳造

一般のご家庭でも作れるかもしれないアルミ鋳造ピーマンの作り方。本物のピーマンからシリコンで型を作成。それを取り出し蝋を流し込み原型を作ります。その原型をもとに石膏の型を作るという一般的な鋳造方法です。そして余分なバリの除去や研磨など表面処理...
おもしろ

米軍の食事ってこんな感じだよね

this always cracks me up - food in the usa militaryアメリカの軍隊の食事ってこんな感じだからおもしろい、というタイトルで投稿された画像。陸軍の糧食は不味くて海兵隊のレーションは栄養さえ取れれ...
おもしろ

コーヒーアラーム!

@errenerr ♬ origineel geluid - rr 階下から呼びかけられた撮影者。返事を返しますが、階段の下から聞こえてきたのはサイレンの音。それとともに現れたのはコーヒーを手に持った同僚。Coffee Alarm!そう言い...
音楽

ウクレレを上手に弾きたい?じゃあこうすればいいよ

1%のウクレレスキルと99%の編集技術があればウクレレが弾けるらしい。まずは一音一音弾いている姿を録画、編集。そして500時間後、「エリーゼのために」を華麗に演奏する姿が。いろいろ応用できそうですね。はたしてこれは弾いてると言えるのでしょう...