2022-10-04

生き物

寄生されたカマキリをスキャンして3Dプリントして3Dデータを踊らせてみた

ハリガネムシに寄生されたカマキリをCTスキャンして3Dプリントしてみた動画。出力された透明フィギュアの腹部には寄生虫のしっかりとした姿が。またバリを削り取ることで、より露わになっていきます。その上でスキャンして得られた3Dデータを使って踊ら...
技術

砂糖で空を飛ぶロケット

砂糖の粉末に火をつけ空を飛ぶDIY2段階式ロケット。猫砂を細かく砕いたものをPVCパイプに詰め込んでロケット本体として使用。固めた猫砂を開口してそこから推進剤を噴射させます。その推進剤には35%の砂糖と65%の硝酸カリウムを均一に混合した燃...
技術

重力蓄電池ってなあに?

バッテリー界の救世主になるかもしれない重力蓄電池についての解説動画。重力を使った位置エネルギーを利用して電力に変換させるというものです。アメリカでは2022年半ばまでに実用化の計画が立てられていました。ワイヤーでデカい重量物を吊り、高いとこ...
創作物

動く目ん玉がついた魔導書の作り方

ぐりぐりと視線を動かしてくれる目玉が生えた禍々しい魔導書の作り方。市販のハードカバーをもとにDIYされています。表紙にあけた穴からカボションを通してスマホの画面を透過。まぶたは乾燥粘土で造形、グルーガンで触手を形作っています。本のタイトルに...