2022-03

ゲーム

仲間のスキルを使えるようになった旅人がかっこいい

キャラクターごとに使えるアクションやスキルが違う原神。攻撃方法や効果もそれぞれで違い、バフやデバフを与えるものもあります。そんな原神の主人公がなんやかんやあって仲間のスキルを使えるようになった。・・・かもしれない姿です。開発がくれたガチャ石...
ゲーム

原神の戦闘BGMを奏でる原神のみなさん

パイモンによる各地域の戦闘BGMの演奏miHoYoが開発・運営しているオープンワールドRPG、原神。音楽のすべてはmiHoYoの音楽チーム、HoYo-Mixが制作しています。戦闘やフィールド、イベントでは各場面で各国をモチーフとした民族楽器...
ゲーム

原神最速攻撃速度コンテスト

モーションがバラバラで使う武器も違う原神のキャラクター。そんな全キャラクターの通常攻撃時の動作速度を検証する動画です。振り始めから最終段まで行い素立ちに戻るまでの時間を計測。そのため攻撃速度というよりは攻撃モーションの長さの比較となっていま...
ゲーム

超リアルな景色の原神

4Kとシェーダーを駆使するとこういう映像になるという動画。通常、原神のフィールドには鮮やかなアニメ調の景色が広がっています。しかしModやレイトレーシング技術などを使うとずいぶんフォトリアルな情景に。起動中はPCが悲鳴を上げ続けていたそうで...
観光

ボリビアはデス・ロードのサイクリングツアー

ボリビアのラパスから北東方向のユンガス地方を結ぶ山岳道路、ユンガスの道。険しい断崖に一車線分の幅しかなかったこのこの道では頻繁に転落事故が発生していました。そのため、死の道、デスロード、などと呼ばれる非常に険しい山道です。現在ではこの道を大...
観光

ラパスで乗るロープウェイの昼と夜

昼の景色ラパスと隣町のエル・アルトを結ぶロープウェイ、ミ・テレフェリコ。国営企業が運営するこの交通機関は渋滞の改善を目的として開設されました。地元民の足としてよく利用されており、観光名所としても有名です。空中から眺める昼間の街並みはどこまで...
観光

ドローンで撮影したボリビアのバイク旅

ボリビアをカワサキのKLR650で旅したAlex ChaconさんのドローンによるVlog。単独行のためバイクからドローンを操作しながらの道程となったそうです。雨季に湖面が鏡のように景色を反射するウユニ塩湖。大規模な自然公園があるラパス近郊...
観光

ボリビアのラパスを散歩

すり鉢状の斜面に街並みが広がるボリビアの首都ラパス。すり鉢の底には中心地として高層ビルが並び、外縁部には低層の住宅街が広がります。斜面には「アドべ」と呼ばれる日干しした赤いレンガを使った家々が軒を連ねます。山の上から坂道を下り中心街へと降り...
観光

ドローンから見るボリビアのラパス

ドローンから眺めるボリビア多民族国の首都ラパス。実はボリビアの憲法上、首都はスクレとされてします。しかし、政府の主要機関はラパスに集中しているため事実上の首都となっています。また世界一高い高度にある首都としても有名であり「雲の上の街」とも呼...
短編動画

誰かが誘拐されてる気がする短編実写ホラー、The Devil’s Passenger

車に乗り赤信号を待つ女性。ふと前を見ると車のバックドアから助けを呼ぶ女性の姿が見えます。通報しようとスマホを取り出しますが、慌てていたため落としてしまいます。そして運悪く信号が変わり後続車からもクラクションを鳴らされ仕方なく尾行することに。...