音楽

音楽

サブウーファーにモンスターマグネットをつけるとどうなるの?

サブウーファーにモンスターマグネットをつけるとどうなるのか検証してみた動画。使用した磁石は超強力なネオジム磁石。方法はシンプルに磁石をスピーカーの後ろに置き、検証していきます。まずはスピーカーの状態チェックから。これで爆音になったらおもしろ...
音楽

ネックが回転するギターの弾き心地はこんな感じらしい

ネックが回転するエレキギターを作ってみた動画。表側にはギターの、裏側にはベースの弦が張ってあります。そして弦とアンプはBluetoothで接続されています。まともに演奏できるのもすごいですね。1日5分ではじめるエレキギター超入門 ~弾けるよ...
音楽

もしあなたがイタリア人の音楽の先生を怒らせたいとき

もしあなたがイタリア人の音楽の先生を怒らせたいとき。そんなときはギターを一本用意しましょう。そして弦をひとつ外し、パスタを通します。弦を再び張りしっかり調律してから演奏してみましょう。きっと怒り狂うはずです。Latino(ラティーノ) マカ...
音楽

24弦ベースの弾き心地はこんな感じらしい

24弦ギターを作って演奏してみた動画。ネックを4本に増やし、それぞれの弦の数は6本。本体以外の弦には輪ゴムが使用されています。なかなか不思議な音色ですね。Fender アコースティックベース CB-60SCE Bass, Laurel Fi...
音楽

朝起きて30分以内に学校に行かなければならないときのプレイリスト

もしあなたが遅く起きて30分以内に学校に行かなければならないとき。このプレイリストはあなたのためのものです。そんな感じでせかしてくれるプレイリスト集です。逆に焦るんですけど大丈夫ですかね。 スニーカー キッズ 男の子 女の子 白 黒 通学靴...
音楽

マイケルジャクソンが見せたビリージーンでのムーンウォークまとめ

1983年から2009年までのマイケルジャクソンが見せたビリージーンでのムーンウォークまとめ。シーンの最初に年代が表示されています。ダンスの切れがやっぱりすごいですね。マイケル・ジャクソン This Is Itマイケル・ジャクソン2017-...
音楽

紀元前から始まる音楽の進化まとめ

紀元前から始まる音楽の進化をまとめた動画。画面中央下と動画概要欄に年代とタイトルが表記されています。ちなみに‌年代によっては不正確になる場合があるそうです。近代に入ると妙な安心感がありますね。絶対にギターが上手くなる ギター ギター好き エ...
音楽

111秒で111種類の楽器を演奏する動画がすげぇ

111秒で111種類の楽器を演奏してみた動画。画面左上に楽器メイトメーカーが表記されています。この種類の楽器を順番に演奏しても音楽になっているのは不思議な感覚ですね。これだけの数の楽器を演奏できるのもすごいです。ケータイに便利な世界の楽器詳...
音楽

ガソリンで動くエレキギターつくってみた

世界初のガソリンエンジンで音を出すエレキギターの制作動画。動力部分となってくれたのは超小型の4ストロークエンジン。そこから電力を供給し、ギターの音色を金出られるよう改造していきます。エンジン音にいろいろかき消されてませんかね。マイクロガソリ...
音楽

回転するギターはこんな風にチューニングするらしい

弦とネックが回転できるギターはこんな風にチューニングするしかない動画。詳細な触り心地を解説しながら調律する様子が記録されています。引くのがめんどくさそうな形状をしていますね。実際に演奏するときはどうやるんですかね、これ。アコースティックギタ...