音楽

音楽

木のパレットで作ったエレキギターはこんな感じで弾くらしい

@ericomalagoli ♬ som original - Érico Malagoli ボディが木製パレットでできたエレキギターはこんな感じで演奏するらしい動画。先の説明の通り、ギターのボディとなっているのは工場などで荷役に使われてい...
音楽

タイプライターでピアノを弾いてみた

タイプライターを使ってピアノを演奏してみた動画。方法としてはタイプライターのキーと鍵盤を糸でつなぐというもの。キーを押せば連動して鍵盤が動き弦をたたいて音が鳴る、という仕組みです。もちろんタイプライターとしての機能は失っていないため、紙に文...
音楽

まったく新しいニューウェイブな楽器が不思議な音色。

Part1まったく新しいニューウェイブな外見で不思議な音色を奏でる楽器のご紹介。この楽器の名前はfron2。制作者は個人で工房を持つFron Reilly。主に木材と金属でできており、弦が取り付けられた回転する本体が付いています。張られた弦...
音楽

聞いたら満足できるかもしれないマイケル・ジャクソンがポゥ!とか叫んでる声まとめ

アメリカのシンガーソングライター兼ダンサー、マイケル・ジャクソン。「キング・オブ・ポップ」とも称され音楽業界に与えた影響は絶大でした。全世界での総売上は5億枚超え。13のグラミー賞を受賞。「人類史上最も成功したエンターテイナー」としてもギネ...
音楽

人間たちに嫌われている方面の虫たちが歌うデスメタルが割とかっこいいBug Muzak

人間たちに嫌われている方面の害虫たちが歌うデスメタル、Bug Muzak。歌うのはトコジラミ、ダニ、ノミ、蚊、カマキリ、蜘蛛などなど。バンドメンバーはその時々によって毎回違います。虫たちがドラムをたたきギターをかき鳴らしベースを演奏し、マイ...
音楽

鹿の目の前でハープを弾いたらどんな反応をしてくれるの?

野生の鹿の目の前でハープを弾いたらどんな反応をしてくれるのか検証してみた動画。演奏者がいるのは森と草原の境目。遠くには野生の鹿がおり、こちらを警戒しながら様子をうかがっています。そんな鹿を背景にハープを演奏。そして次第に興味深げに少しずつ近...
音楽

ダース・ベイダーのコスプレしてハーディ・ガーディでダース・ベイダーのテーマ曲を弾く姿が割とカオス

ダース・ベイダーのコスプレをしてハーディ・ガーディを演奏しているストリートミュージシャン。そしてダース・ベイダーのテーマ曲「帝国のマーチ」を演奏するという割とカオスな状況。しかしその技術は本物で、風が吹く中でもしっかりとメロディーを把握でき...
音楽

魚も飼育できるし演奏もできるアクアリウムギターを作ってみた

魚も飼育できて実際に演奏もできるアクアリウムギターを作ってみた動画。着想元となったのはAI生成されたアクアリムが合成されたようなギターの画像。インターネットにあふれるそれらのギター画像を元にインスピレーションを得て制作していきます。まずは断...
音楽

TM Networkの楽曲「GET WILD」のメタルカバーがかっこいい

1987年に発表されたTM Networkの楽曲「GET WILD」をメタルカバーしてみた動画。カバーされているのはアニソンをメタルカバーしているイタリアのアーティスト、Angelo Bissanti氏。歌う言語はもちろん日本語。ギターやド...
音楽

ベースをバイオリンの弓で弾いたらどんな音がするの?

ベースをバイオリンの弓で演奏してみた動画。演奏されているのはベース奏者でもありインストラクターのCharles Berthoudさん。演奏方法はそのまま右手で弾くはずの弦を弓でこするだけ。左手はそのままネックのフレット部分を抑えます。右手の...