Part1
まったく新しいニューウェイブな外見で不思議な音色を奏でる楽器のご紹介。
この楽器の名前はfron2。
制作者は個人で工房を持つFron Reilly。
主に木材と金属でできており、弦が取り付けられた回転する本体が付いています。
張られた弦を弓で弾くことで音を発生。
弓の位置を変えることでメロディーを奏でます。
最近発明したまったく新しい楽器で、まだ数個しか製作できていないとのこと。
カナダはトロント近郊のグエルフにある自身の工房で製作しているそうです。
個人的な工房なため従業員等は雇っていないのだとか。
購入したい場合は作者のFacebookを通じてメッセージを送ってほしいとのこと。
面白い音色をしていますね。
表現のしがたい音ですがきれいな音色です。
制作者のFacebookはこちら。
このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。
Part2

コメント