音楽

音楽

鳩の鳴き声で作ったEDMが無駄にかっこいい

田舎の早朝に聞こえてくるホーホホッホホーという鳥の鳴き声。その正体はキジバトの声であり縄張りの主張からコミュニケーションなど様々な役割があります。そんな鳩の声で作ったEDMが無駄にかっこいいMV。この音楽を聴きながらだと鳩もカッコよく見えて...
音楽

チーターマンの三味線カバーがカッコイイ

伝説のクソゲーとして有名なNES用ソフト、チーターマン。開発した会社は発売する前に倒産し、残ったカートリッジは1500本。ゲームもバグ有り、処理落ち有り、説明不足なシステムなど完成度は高くありません。しかしなぜかステージ中のBGMは妙に耳残...
音楽

アニメ「北斗の拳」の主題歌、TOUGH BOYのメタルカバーがカッコイイ

アニメ「北斗の拳」の主題歌「TOUGH BOY」のシャウトがカッコいいメタルカバー。歌っているのはイタリアのアーティスト、Angelo Bissanti氏。昔からカバーしてほしいというリクエストが多かった一曲らしいです。また自身も北斗の拳を...
音楽

Bad Apple!!影絵PVをいろいろなもので再現しちゃった人たち

Windowsのファイルマネージャもともとは同人ゲームシリーズ「東方プロジェクト」のステージBGM、Bad Applle!!発表から10年後に同人サークルによってアレンジされます。その後、某動画投稿サイトに投げられた雑な絵コンテから非公式で...
音楽

「エリーゼのために」に色々混ぜたらエリーゼだかなんだかわからなくなった

ベートーベンが1810年に作曲したピアノ曲、エリーゼのために。ピアノ中級者の練習曲としてもよく利用されています。そんな「エリーゼのために」に色々混ぜたらエリーゼだかなんだかわからなくなったリミックス?曲。いろいろな曲に変わりそうで変わらない...
音楽

アンケートから判明した望まれていない音楽「The Most Unwanted Song」がなかなかに不快

1990年代に行われたとあるオンライン投票。音楽ファンが望む欲しいメロディーと欲しくないメロディーとは何か、という内容のものでした。その調査の結果、とある2曲の歌が生まれます。「The Most Wanted Song」と「The Most...
音楽

「走れウマ娘」で歴代ダービー馬を歌ってみた

スマホアプリ「ウマ娘プリティーダービー」のCMソングとして流れていた替え歌、走れウマ娘。原曲は1970年に発表されたソルティー・シュガーの楽曲「走れコウタロー」。そんなカラオケ音源に合わせて日本ダービー馬名を歌ってみた動画です。第1回193...
音楽

ヘルメットをかぶってアコギを引くおじいさんの頭をフライパンで叩くおじいさん

@hanelinetwins “It was my turn”@Nick&Sienna🌹 #hanelinetwins #pan#veteransoftiktok #twinsoftiktok #grandpa #helmet ♬ ориг...
音楽

最近のボカロはビーバーが叫んで歌ってくれるらしい

<a href="">絶叫するビーバーに炉心融解を歌わせてみた</a>個人で開発された音...
音楽

身につまされる歌詞なのに画面がうるさくて気になるAJRのMV、World’s Smallest Violin

後ろがうるさすぎて歌詞が頭に入ってこないAJRのMV、World's Smallest Violin。室内で演奏するAJRの後ろをダチョウが歩いたり鳥が飛んだり嵐が来たり。そして歌詞のほうは少々耳の痛い内容となっています。第二次大戦に従軍し...