生き物

生き物

ハワイでサーフィンをする猫がいるというお話

ハワイのホノルルに住んでいるサーフィンをする猫、Hokule'a。雨やシャワーを怖がらない彼は飼い主と一緒に波に乗ります。しかし海の世界はさすがに未知だったようで、少しずつ慣れていったようです。そしてサーフボードには彼の特等席が設けられてい...
生き物

チョウチョの蛹についた寄生虫の手術

アオスジアゲハの蛹に寄生している虫の除去手術をする動画。右頭部についた寄生虫の摘出手術です。ピンセットで取り除いた後の患部は、別の蛹が羽化したあとの殻を液体絆創膏で固定。そして蛹は枝代わりの台座へと据え付け、経過を見守ります。術後、無事に羽...
生き物

オーストラリアの海岸で生き物の巣をほじくり返すよ

潮の満ち引きによってできる潮だまりに住んでいる生き物を探す動画。場所はオーストラリアの人里離れた沿岸や外洋地域。発見できたものは貝や魚、軟体動物、サンゴ。砂の下に多くの生物が住んでいる潮だまりを探索していきます。中には有毒な生物もいるとのこ...
生き物

ウマ娘から見る競馬の馬具解説

ウマ娘のデザインや設定を通してみる競走馬の馬具解説動画。騎手の手綱さばきを伝えるハミ、それを固定させる頭絡、馬を識別するためのゼッケン。なかには馬の動きを矯正したり集中力を上げたり、砂塵からの保護などの目的で着用される馬具も。そしてそれらに...
生き物

真夜中の猫って何やってるの?

飼い主が寝ている間の猫って何をやっているの?っていう疑問にお答えできる動画。多頭飼いをしているご家庭のある日の真夜中を撮影してみた結果このような感じになりました。運動器具で遊ぶ子もいればおもちゃに噛みついている子も。たまにはケンカもしたり。...
生き物

月へ行ったクマムシのお話

2019年2月、民間宇宙企業「スペースX」がとある月面探査機の乗ったロケットを打ち上げます。探査機の名前は「ベレシート」。イスラエルの民間団体「Space IL」の依頼により積載されたものです。また探査機には地球の情報をバックアップ保存する...
生き物

なすがままの姿がかわいいパンケーキリス

この投稿をInstagramで見る 🍃♥️P E T I Ñ A 🐿🍃squirrel(@babygirlbabysquirrel)がシェアした投稿 なすがままの姿がかわいいローラーで撫でられているリスのショート動画。まるでパンの生地を伸...
生き物

ワラビーに寄生したダニを食べるカラス

野生のワラビーに寄生したダニを食べて取り除くカラスの動画。人工水源に設置されたトレイルカメラからの映像です。在来の野生動物に干渉することは違法とされているオーストラリア。野生動物は農地や国有林の中を広範囲で自由に歩き回っています。そのため捕...
生き物

ゴキブリの表面にはこれだけの雑菌が住んでるらしい

ゴキブリの体表にはこれだけの微生物が住んでいることがよくわかる動画。まずは公園に野生のゴキブリを探しへ行く投稿者。難なく発見し手の雑菌がつかないよう捕獲。微生物を体表から採取しシャーレの中の寒天培地で培養します。比較用にスマホの画面、自分の...
生き物

野生動物にGoPro盗まれちゃった集

小型軽量で防水性能も高いウェアラブルカメラ、GoPro。どこの家電量販店でも販売しており、誰でも簡単に臨場感のある映像を撮影できます。しかし、価格も抑えられてきたとはいえ安い機材ではありません。壊れたり盗まれたりすれば手痛い出費をする羽目に...