技術

技術

でっけぇトラバサミ作ってみた

人間なら半分にできるくらいにデカいトラバサミを作ってみた動画。油圧ピストンとスプリングの力を利用しトラップを跳ね上げます。また人力で元に戻すこともできないため、リモコンを用いて操作します。とんでもないものが出来上がってしまいましたね。 ロン...
技術

世界最小の油圧ジャッキを作ってみた

1/5スケールの油圧ジャッキをゼロから作ってみた動画。通常のサイズと同じように二つのピストンで圧力をかけ、ラムシリンダを持ち上げます。また、必要な在庫は手持ちの在庫から引き出していきます。この大きさでもしっかりと機能しているのはすごいですね...
技術

車用に四角いタイヤを作ってみた

車用にベルト式の四角いタイヤを作ってみた動画。鹿鬼鉄骨でフレームを作成。タイヤのゴムを切り刻み、ベルトコンベヤのように並べます。それを連結しホイールに溶接したフレームの上へとかぶせ、タイヤとして使用してみます。曲がるのがちょっと怖い挙動をし...
技術

アンティークなドアベルの修復

ベルがさび付いた古いドアベルを修復する動画。まずは蓋を開けて箱を分解。不要な穴を埋め、仲の部品を洗浄、修理していきます。現代だからこそこのデザインが素敵にみえますね。パナソニック テレビドアホン 電源直結式 自動録画機能付 手動録画 増設モ...
技術

V8エンジンでPCを動かしてみた

V8ガソリンエンジンでデスクトップパソコンを稼働させてみた動画。小型のエンジンで発電機のモーターを回し電力を供給。PCは市販のものを使用。小型のディスプレイで映像を取得しFPSゲームに挑んでみます。案の定音が飛んでもないことになってますね。...
技術

自動門番ロボを作ってみた

番犬としての役目を果たしてくれない犬を飼っている投稿者。そんなワンコの代わりに働いてくれるゲートキーパーを作ることにします。必要な材料はスクラップの中から収集。手足が生え武装した箱のようなロボットを作り上げます。そしていざという時には歯が上...
技術

タイヤが四角い自転車は作ることができるらしい

タイヤが四角い自転車を作るDIY動画。構造としてはホイールに巻き付けたベルトを回転させるというもの。動力は通常どおり、チェーンを介して人力で回していきます。ケツが痛くなりそうなタイヤですね。サギサカ(SAGISAKA)自転車 パンク修理セッ...
技術

ショッピングカートをドリフトできるカートに改造してみた

ショッピングカートをドリフトできるゴーカートに改造してみた動画。まずは土台となるフレームを作り、必要なハンドルやタイヤ、アクセルを取り付け。カートと接続し、運転できるように改造していきます。ちなみにこの企画にあたり、壊れたショッピングカート...
技術

モーターで空を飛ぶダンボール戦闘機のDIY

モーターでプロペラを回転させて飛行するダンボール戦闘機のDIY動画。必要な材料はダンボールとモーターにプロペラ、バッテリー。型紙から切り出した各パーツは瞬間接着剤で取り付け。電子部品をグルーで接着。無線のリモコンで操舵することができます。思...
技術

見た目が不思議なホイールレス自転車の作り方

自転車を改造してホイールの無い自転車をDIYする改造動画。まずはホイールを外し、ベアリングで回る専用のアタッチメントをタイヤへと取り付け。ギアを追加し、チェーンを後輪全体へと回します。乗り心地はどんな感じなんですかね。サギサカ(SAGISA...