技術

技術

シャワーバブルの銅管ってこんな風に敷設しているらしいですよ

普段シャワーバルブの銅管をどんな風に敷設しているのかよくわかるショート動画。まずシャワーバルブを固定し、銅管を設置。パイプベンダーを使用してパイプを所定の位置に曲げます。そして位置を特定し、パイプカッターで適切な長さまでカット。サイジングツ...
技術

友人のために防弾スマホを作ってみた

とあるレビュー系Youtuberのために防弾スマホケースを作ってみた動画。その相手とはJerryRigEverything。いろいろな製品を紹介しているテクノロジー系Youtuberです。そんな彼のためにまずは防弾チョッキなどに使用されてい...
技術

透明な自転車を作ってみた

3年前に見たとある映像に着想を得て透明な自転車を作ってみた動画。アイディア元となったのは不動産情報検索サイト「Realtor.com」にアップロードされたとある映像。その映像とは透明な自転車に乗り、透明なペットボトルから水を飲むというもので...
技術

マイクロヨットを作って男二人で一晩過ごしてみた

2人乗りのマイクロヨットを作って一晩過ごしてみた動画。見た目は天蓋の付いた普通の小型のヨット。天蓋には4つの窓がついており、外を眺めることができます。エンジンはパドルの付いた人力自転車。入口は後部にあり、ドアなどはついていません。しかしその...
技術

エルデンリングのマレニアを3Dプリンターで作ってみた

オープンワールドARPG「エルデンリング」に登場するボス、マレニアを3Dプリンターで作ってみた動画。今回使用した3DプリンターはELEGOOのSaturn 3。最初に3DCGで設計図を作成。各パーツごとに分けて3Dプリンターで印刷。やすりで...
技術

もしキッチンカウンターに穴を開けてもこうすれば解決できるよ

キッチンでの作業がちょっと便利になるかもしれないライフハックDIY動画。まずはキッチンカウンターの天板に穴を開けます。その隣にトムとジェリーをスプレーでペイント。無事にペイントできたら穴を下まで貫通。もちろん途中にあるスライド棚も貫通。その...
技術

カメラのレンズにバナナを塗るとこんなナイスな感じで撮れるらしい

カメラのレンズにバナナを塗るとこんなエフェクトで撮影できるらしいショート動画。方法はシンプルで、バナナの実をレンズに塗りたくるだけ。満遍なく塗ったら好きな被写体を撮影してみましょう。ついでに被写体には目隠しでフィルムを選んでもらいましょう。...
技術

SDカードをノスタルジー感じてしまうよな古臭い感じに改造してみた

SDカードをどこかノスタルジーを感じてしまうような古臭い感じのデザインに改造してみた動画。この発想はフロッピーディスクのデザインから着想を得たそうです。基本的にはSDカードを基盤のスロットへはめ、カードとして読み込むという構造です。データの...
技術

ラジコンと連動するフライトシミュレーターの筐体を作ってみた

ラジコンと連動して傾いたりするフライトシミュレーター型コントローラーを作ってみた動画。このシミュレーターは座席とベースの二つで構成されています。モーターとアクチュエーターの動きによって座席の傾きがラジコンと連動。無線送信によって各情報を送受...
技術

無料で入手したハリケーンで浸水した発電機からゴーカートを作ってみた

無料で入手したハリケーン災害で浸水した発電機からゴーカートを作ってみた動画。まずは発電機が無事に動くのかの動作をチェック。キャブレーターをハンマーで少々叩くけば動くことを確認。次にモーターと発電機を繋げ、うまく連動してくれるかを確認。無事に...