創作物

創作物

道行く飼い主とワンコを撮る人、Justin Veenema

その辺で犬の散歩をしている飼い主とワンコを写真に収める人、Justin Veenema。彼が声をかけるのはもちろん初対面の人たち。撮影する場所は公園のベンチや遊歩道、ドッグパークの近くなどなど。まずは愛犬がフレンドリーかどうか尋ね、ワンコと...
創作物

大理石の塊に掘った女性の顔の唇がメイキングが美しい

大理石の塊に女性の顔を掘っていく彫刻動画。まずは大理石に下書きを描き、それをもとに石を削っていきます。ある程度の段階まで来たら、再びガイドを描きそれをもとに彫刻。こうして出来上がったのは柔らかそうな女性の唇。柔らかそうな曲線の存在感がすごい...
創作物

3Dプリンターで印刷した先史時代のコウモリっぽい翼竜「アヌログナトゥス」が割と生々しい

3Dプリンターで印刷した先史時代の翼竜「アヌログナトゥス」のメイキング動画。モデルとなったのは後期ジュラ紀に生息していた小型の翼竜。体長はスズメ程度の大きさ。口には小さな歯があり、目は丸く、体表は短い毛におおわれていて、虫を捕食してたようで...
創作物

レジンとビーズで再現したシャイニングがなんか嫌

エポキシレジンとパーラービーズでジャック・ニコルソンの顔のテーブル作ってみた動画。再現した表情は映画「シャイニング」の扉を斧でカチ割って微笑むあのシーン。ジャック・ニコルソンの肖像はパーラービーズで作成。天板は木材で作成。映画のロゴもパーラ...
創作物

簡単にマンダロリアンのコスプレができちゃう方法

誰でも簡単にスターウォーズのドラマのマンダロリアンのコスプレができちゃう方法がこちら。必要なものは銀色のゴミ箱とパートナーの割とえぐい形の黒いパンティ。パンティをゴミ箱にかぶせればヘルメットは完成。後は体に銀のトレイを貼り付け、黒いスウェッ...
創作物

包丁を使って絵を描くとこんな絵になるらしい

キッチン用の包丁で絵を描くとこんなふうになるらしいショート。今回使用したのは普通のどこでも見かけるような調理用のステンレス製包丁。これを絵筆にしてキャンバスの上へ絵の具を塗布。色を引き延ばし陰影と輪郭を表現。刃先でシャープな線を描き、角度を...
創作物

タイムポータルを通って侵攻してくるドイツ軍対アメリカのジオラマの作り方

タイムポータルを通って侵攻してくるドイツ軍のアメリカ侵攻ジオラマのメイキング動画。まずはレーザーでカットしたベニヤから木造家屋を作成。次にワイヤーと粘土、テクスチャーペイントで樹木を作成。地面にはジオラマ用のモデル草で装飾。細かいパーツなど...
創作物

3Dプリンターで印刷したHGサイズのザクIVがディテール細かすぎる

3Dプリンターで漫画「機動戦士MOONガンダム」に登場したザクIVをHGサイズで作ってみた動画。もちろんパーツは全て3Dプリンターで出力。印刷されたものすべてに表面処理を施し、サーフェイサーを塗布。その後各部位を色分けしながら塗装。墨入れを...
創作物

キャンバスに描くランドクルーザーの油絵が細かすぎてかっこいい

キャンバスに描く油絵の車の絵が細かすぎるショート動画。描いている絵は夜の森を走るトヨタのランドクルーザー60。まずはキャンバス全体を青く塗ってその上から下書きを描いていきます。そしてスプレーや油絵の具など様々な技法を使い、色彩を表現。各部位...
創作物

3Dプリンターで作った1/12ガンダムエアリアルがデケェ

Part13Dプリンターで1/12サイズのガンダムエアリアルを作ってみたメイキング動画。参考にしたのは販売されている1/100サイズのガンダムエアリアル。まずは各寸法を測り、3Dモデルを作成。それをもとに3Dプリンターで印刷。出力されたもの...