ホビー

ホビー

ラジコンのジェットエンジンでも除雪できるらしい

RCジェットエンジンでも除雪できるというクレイジーなアイディアに気づいてしまった投稿者。立ち向かうのは高さ、厚さともに1.2mの雪の壁。徐々に回転数を上げ、最終的に11リットルの燃料を消費します。結果、雪の壁に穴をあけるだけでなく崩壊させる...
ホビー

肌の質感がリアルすぎるガレキフィギュアの塗装

血管や肌の質感がリアルすぎるガレージキットの制作動画。使用キットはオリジナルキャラクターのレジンキットを販売しているklondikeの「CLONES」。下地に緑や青、紫を塗り重ねることで複雑な色味を作り出し肌のムラを作っています。塗装には何...
ホビー

レゴで作るサスペンション耐久試験マシーン

レゴで作ったレゴバイクのサスペンションをテストするためのトレッドミルの開発動画。ブロックを置くことで段差を作り悪路の再現が可能です。標準のサスペンション、BMWのテレレバー、チョッパーバイク。様々なタイプのサスペンションの構造で走らせます。...
ホビー

水上も陸上も走れるミニ四駆

水陸両用マシンを作りたい、と思った投稿者。某児童雑誌に掲載されていた水上走行用に設計されたミニ四駆の姿を見かけます。仕組みはホイールに装着したピンポン玉の浮力で走るというもの。しかしその状態ではコース幅をはみ出しているため設計し直すことに。...
ホビー

ラジコン飛行機に乗せたカメラから見える景色はこんな感じ

RC戦闘機のコックピットに小型カメラを積んで飛行してみた動画。F-14のコックピット部分にそのままinsta360 goを搭載。野原から飛び立ち、2分半ほどの飛行を経て着陸します。この映像を見ながら操作すれば本当に操縦してるような気分になれ...
ホビー

ミニ四駆のデザインを競うコンクールデレガンスの動画集

改造したミニ四駆のスタイルやデザインを競うコンテスト、コンクールデレガンス。走るという枠にとらわれず見た目の美しさに全振りした力作が集います。しかし中には既存のデザインから外れまくってるモノも。そんな奇抜な形をしたミニ四駆が集まってたらしい...
ホビー

レゴのコンボイを組み立てる音が気持ちいいストップモーション

レゴから販売されているクリエイターエキスパートシリーズのオプティマス・プライム。非常に細かいパーツで構成されており、差し替え無しの変形ができるレゴシリーズです。そんな部品一つくらい無くしそうなレゴを組み立てるストップモーションアニメ動画。時...
ホビー

レゴで作るちっちゃい自販機

レゴで作るレゴパーツを売ってくれる小さな自動販売機。内部はパーツ見本が大部分を占め、実際に機能しているのは右側だけ。しかしレゴの紙幣を投入するとパーツを吐き出すという役目はしっかりとはたしています。シンプルな構造のため在庫補充も簡単に行えま...
ホビー

内部機構も再現したHGUCナイチンゲールのフルスクラッチ

内部機構も再現したガンダムのナイチンゲールフルスクラッチ動画。1/144サイズのHGUCシリーズ、ナイチンゲールを使用しています。コックピットの追加に加え、ランディングギアやエンジン。プロペラントタンクの内部も再現。ディテールがマシマシにな...
ホビー

ディテールがめちゃくちゃ細かい戦艦大和のジオラマ

ディテールアップが施された戦艦大和のジオラマ作成動画。使用されたキットはポントスモデルの1/700スケールのプラモデル。水しぶきに囲まれながら大海原を航行しています。スタイロフォームとレジンで作られた土台にはいくつもの波が。波や排莢のディテ...