Recycle a can every time you sit down.
@Unnecessary Inventions
座るたびに缶をリサイクルできる椅子を作ってみたショート。
ビールを飲むことが大好きな投稿者。
そのおかげで恵まれた(?)お尻にもなれました。
そこでこの大きなお尻と空き缶で一つのことをひらめきます。
そんなわけで座るたびに空き缶をリサイクルできる椅子を作ってみた動画。
その構造は座席が上下に動き、座るたびに空き缶を押しつぶせるというもの。
まずは3DCGで設計図を描き、これをもとに3Dプリンターで印刷。
パーツが出力されたらあとは組み立てるだけ。
4本のピストンで上昇させ、座るときには真ん中の穴に空き缶を置き、座面の上に座るのみ。
そうすればつぶれた空き缶をリサイクルに出せるというシステムです。
微妙に座りづらそうなのはいいんですかね。


コメント