Never Doubt The Sacred Craft
@Improv Projects
サトウキビから紙は作れるのか挑戦してみた動画。
まずはサトウキビを砕いて煮て繊維を柔らかくして分解。
次にパルプにするためにブレンダーへと投入しますがブレンダーを破損。
これを再び叩いて柔らかくし、水と混合。
この混合物を自作の紙すきですくい、繊維を集めます。
これを乾燥させたところ、ぱりぱりとした謎の物質に。
そのためブレンダーを埋葬し、紙を作る方法を検索をしたところ、小麦粉が役立つことが判明。
そして小麦粉からでんぷんを抽出し、先ほどの繊維と混合。
結果、丈夫な紙のようなシートを作ることに成功しました。
犠牲がちょっとデカかったですね。

コメント