公式で禁止されているスポーツ用品をテストしてみた

スポンサー

I Tested Banned Sports Products

@Brandon William

公式で禁止されているスポーツ用品をテストしてみた動画。

まず最初に試したのは重りの入ったボクシンググローブ。

こちらは重さに比例してパンチ力が上がることを確認。

実際に人体に当てても禁止されるべき理由は明白でした。

次に試したのは腕相撲で負けることはなくなるリストバンド。

こちらもまたその名にたがわぬ性能を持っていました。

次に試したのはバランス感覚が上昇すると言われているリストバンド。

しかしこちらは詐欺商品であるため、その効果は発揮するはずありません。

そのためプラシーボ効果を狙うため、友人をだまして着用させてみます。

結果、友人をだますことには成功します。

お次の商品はベンチプレスの重さを100ポンド(約45kg)増やしてくれるTシャツ。

こちらの商品は実際に試してみたところ、ベンチプレスを下げる分には普通のTシャツと変わらず。

ですが持ち上げる瞬間にはしっかりと機能していた模様です。

次の商品は走るのが速くなると言われている2種類のランニングシューズ。

実際に履いて確かめてみたところ、なぜか走るのが遅くなってしまいました。

また片方の着用者は足がつってしまうほど。

ついでに走りにくく、シューズを重く感じたそうですよ。

次に試したのはジャンプ力が上がるシューズ。

内部にスプリングが内蔵されており、その力で高く飛べるようになるというシューズです。

こちらは実際に試したところ、少しジャンプ力が上昇。

製品の説明欄にあるほどのジャンプ力は得られませんでしたが、禁止にはすべきであるとのこと。

次に試したのは手袋の粘着力を上げるスプレー。

こちらは新たに友人を追加し検証してみたところ、その性能はバッチリ。

少々バランスの悪い状態でもががっちりとホールドできるようになっていました。

最後に試したのは視認性の良くなるコンタクトレンズ。

サングラスのような役目を果たし、強い光を軽減させボールを見やすくなるというもの。

しかしこちらはバイザーが既に使用されているため、別にいらないという結論に達しました。

中にはちゃんと機能を果たしているのもあるのがすごいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました