142円のモーターからエレベーターを作ってみた

スポンサー

1ドル(142円)のモーターからエレベーターを作ってみた動画。

ガレージの照明をつけたり消したするのに苦労していたCurrent Concept。

電気をつけるためには直接コンセントを刺さなければならず、コンセントのある位置は真上の天井。

毎回これをつけるために背伸びをしていますが、その姿はまるでくるみ割り人形のよう。

そのため、ガレージで見つけた小さなモーターでエレベーターを作ってみることに。

動力となるのは小さな模型用のモーター。

トルクもそれほど強くないため、成人男性を持ち上げるような力はありません。

そのため、ギアを組み合わせて出力を高めていきます。

エレベーター自体は木材で作成。

床板は合板を組み合わせて強度を確保。

ワイヤーをモーターで巻き取り、床板を上昇させます。

がしかし、さすがに出力が足りなかったようで、エレベーターとして機能することはありませんでした。

ちなみに改良していく予定はなさそうですよ。

階段を作ればよかったのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました