Temuで買ったいろいろな武器を試してみた

スポンサー

Temuで購入したいろいろな武器を試してみた動画。

購入したのは14個ほどの本物の武器。

検証に付き合ってくれるのはおなじみの弾道試験用のダミーヘッド。

検証結果は以下の通り。

1つ目に試したのは普通の金属製の剣。

普通に切ることが可能で、頭蓋骨まで割ることができました。

2つ目に試したのは金属製のメイス。

こちらは普通に機能し、頭蓋骨に穴をあけてくれました。

3つ目に試したのはガスバーナー。

こちらは表面のゼリーが溶ける結果に。

4つ目は手のひらサイズのコンパウンドボウ。

こちらは刺さることはなく、弾かれてしまうことに。

しかし、眼球に当たれば怪我をするのではないかとのこと。

5つ目は革製のムチ。

結果は頭に絡まり、台座が壊れてしまうはめに。

6つ目に試したのはBB弾を発射するドローン。

こちらは人間に向けて発射してみたところ、威力はお察しの通り。

7つ目に試したのはテーザー銃。

発射してみたところ、ダミーに射出体(プローブ)が刺さらず、威力の検証ができませんでした。

8つ目に持ち出したのは剣を内包した仕込み杖。

取り出すのに苦労はしましたが、刺突には成功しました。

9つ目に持ち出したのはライトセーバーという名のガスバーナー。

こちらはしっかりとゼリーを焼くことができ、溶かすことに成功しました。

10個目は普通のバタフライナイフ。

こちらは少々切れ味は鈍かったものの、刺突も斬撃も繰り出せました。

11個目はウルヴァリンの爪を模したクロウナイフ。

こちらはゼリーを突き刺すことには成功。

しかし、バナナを切ることも頭蓋骨を割ることもできませんでした。

12個目に試したのは野球のバットという触れ込みで売っていた、ただのパイプ。

こちらは傷をつけることすらできず、ただただ衝撃を与えるだけとなりました。

しかしバット自体が曲がってしまうという結果に。

13個目に試したのはライフルみたいな大きさのスリングショット。

二つのタイプの長さを選択し、モードを選べるという武器です。

結果は通常モードではそれほどの威力は見られず。

銃身を延長したエクステンデッドモードではゼリーに食い込む結果に。

最後の14個目に試したのは100ドルで売っていたクロスボウ。

少々値段に疑問を感じますが、意外と威力は保証されていたようで、ゼリー部分をえぐることに成功。

頭蓋骨で滑って矢が曲がってしまうという結果になりました。

これらを普通に売ってるのがいろいろな意味で怖いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました