100年物のサイロを1年かけてリノベーションしてみたたまり場を作ってみた

スポンサー

天然石でできた100年物のサイロを友人たちとの憩いのスペースに改築してみた動画。

改築にかかった期間は1年間。

まずは中央に生えていた木を引っこ抜き、地面を平らに整えます。

そしてコンクリートで地盤を固め、入口となる部分にはステップも作成。

外壁はモルタルで補強し、サイロ周囲には石壁を作成。

屋根を作るための梁は木材で作成。

少し増築し、天井の屋根裏部屋も追加。

屋根に防水、断熱処理を施して鋼板をかぶせれば屋根は完成。

入り口部分にはエントランスを作り、雨をしのげるようにしておきます。

エントランスの上はベランダへと改造し、窓ガラスも設置。

エントランスの壁には断熱措置も施しておきます。

家屋とサイロの間の道はコンクリートで固め、遊歩道を設置。

ベランダへと昇るための階段も作成。

サイロの屋根裏部屋にはソファも作り、中央にはテーブルも設置。

1階に冷蔵庫とキッチン、ガス設備やカウンターなどを設ければ完成となります。

なんかワクワクするようなスペースが出来上がりましたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました