以前、4つの機械式ホイールを連動させて前後左右に走れるバイクを作ってみたJames Bruton。
それぞれのタイヤが前後左右に回転することで推進。
これによって自在に走ることができました。
しかし今回は2つのタイヤで走れるバイクという計画を立ててしまいます。
そんなわけで全方向に回転してくれるボールホイールバイクを作ってみた動画。
タイヤの代わりとなったのはサーカスなどで使われているジャグリング用のボール。
ボールを回転させるのは斜めに設置された2つのオムニホイール。
必要な部品は3Dプリンターで印刷。
モーターを制御するのはOドライブ。
モーターとホイールはギアベルトで連結。
これをエンジンとして4つ作成。
フレームとなるのは市販の押し出し材。
それらを連結させるアルミ部品は特注で注文。
バイクを動かす動力源となるのはLi-Poバッテリー。
各機能は自作した電子ユニットで制御。
パーツを組み立て、ヘッドライトとシートを取り付ければバイクの完成です。
進行方向は自身の重心移動と姿勢で決定。
片方のハンドルでボールの前後への回転速度をコントロール。
もう片方のハンドルで横方向への回転速度を制御。
手を離せば減速するという仕様です。
優れたバランス感覚が必要そうですね。

コメント