外見は控えめだけど中身はスパイシーな究極のスリーパーPCを作ってみた

スポンサー

外観はレトロだけど中身はハイエンドなパソコンを作ってみた動画。

素体となるのは廃棄物となっていたWindows 98がインストールされているPC。

まずはPCを分解し、各パーツがはまるかのクリアランスを確認。

グラフィックカードやマザーボードは入りましたがファンが入りそうにないため本体ケースを一部開口。

少しの改造だけで済んだため、これで自作PCを組み立てていきます。

こうして出来上がったスペックは以下の通り。

マザーボードにはi9-13900kを使用。

メモリは64GB DDR5。

GPUはRTX 4090。

水冷ファンにはEK nikel watercooling kitを使用

ストレージは2TB。

raspberry pi 5’のサブディスプレイが付属しています。

なかなかマニアックなレトロなPCが出来上がりましたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました