夢に見ちゃったUFOをボートにして作ってみた

スポンサー

夢に見ちゃったUFOをボートにして作ってみた動画。

まずは土を盛り型を作成。

その上からセメントを盛り、土台を作成。

それをもとにガラスクロスとシリコンで型を作成。

そこにラミネートとガラスクロスを貼り付けてボディを作成。

今度はそれをひっくり返し、型紙を貼り付け、防水処理を施し、骨組みを作成。

それを二面分作り、片方にはボートの底部を接着。

モーターとエンジンを取り付け、これらにも防水処理を施工。

塗装を施し、上部とジョイントし、型紙を排除。

穴の形を整え、エンジンにマフラーを取り付け、シートを設置したら全体を塗装。

出入り口にはふたを取り付け、自動で開閉できる仕組みを搭載。

内側には断熱処理を施し、穴にはLEDを設置し、操縦席にはダッシュボードを作成。

各種メーターを取り付け、動作を確認し、ガソリンタンクを設置。

ボディの穴部分にはアクリル板を貼り付け、視界を確保。

一部には太陽光パネルを設置し、電力を確保すれば完成となります。

完成したらさっそく近くの川で処女航海をしてみましょう。

見た目よりも軽そうなボートですね。

スピード感が結構怖いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました