いつか役に立ちそうな気がするシュールストレミングの正しい食べ方

スポンサー

スウェーデンで食べられている缶詰、シュールストレミング。

塩漬けのニシンを発酵させたものであり、世界一臭い食べ物としても有名です。

そんなシュールストレミングのいつか役に立ちそうな気がする正しい開封方法。

まずは、水を張ったバケツの中で慎重に缶に穴をあけます。

そして汁の流出が治まったらバケツから出し、缶詰を開封。

必要な分だけ取り出し、テーブルへ。

内蔵と背骨を取り出せば残った魚肉が可食部位となります。

皮は食べても食べなくても良いそうなのでお好みで。

なおテーブルからは5メートルほど離れた場所で作業したほうがいいそうです。

これだけ臭くても食べるってどれだけ美味しいんでしょうね。

なんとなくわかる自動翻訳で見れます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました