World of Tanksに触発されて息子のために操縦できるミニタンクを作ったという記録。
駆動にはスクーターのエンジンを使用し、各パーツは様々なものを寄せ集め加工されています。
また履帯を装備しており、砲塔からはペイントボールを打ち出します。
実際の戦車と非常によく似た製造プロセスを経ているとのこと。
ちなみに一連の作業に6か月かかったそうです。
戦車って手作りできるんですね。
翻訳はありません。
Maximum Gaming
2019-04-09
創作物World of Tanksに触発されて息子のために操縦できるミニタンクを作ったという記録。
駆動にはスクーターのエンジンを使用し、各パーツは様々なものを寄せ集め加工されています。
また履帯を装備しており、砲塔からはペイントボールを打ち出します。
実際の戦車と非常によく似た製造プロセスを経ているとのこと。
ちなみに一連の作業に6か月かかったそうです。
戦車って手作りできるんですね。
翻訳はありません。
コメント