市街地に敷設されたサーキットコースを走るF1世界選手権レース、モナコグランプリ
大部分がモナコのモンテカルロ地区内にあるため、通称「モンテカルロ」と呼ばれています
毎年5月の2回の週末、キリスト昇天祭の祝日と合わせて開催されます
市街地をコース化するため設営準備には6週間、レース後の撤去作業には2週間
モナコ王室や政財界の協力を得て国家的な観光イベントとして行われています
全長約2.08マイル(3.34km)、モナコのF1サーキット1周を通常の交通手段で走ります
当然ですがレース中とは全くちがう景色ですね
それでもなんとなくわかるのが面白いです


コメント