冷蔵庫と壁の間の隙間が気になったので

スポンサー

I can’t get over how cool & easy this is!

@CASS MAKES HOME

冷蔵庫と壁の間の隙間が気になったので掃除用具入れを作ってみたショート。

まずはこの隙間に入る寸法の板を切り落とし、接着剤とネジで角を接続。

簡単な箱を作り、2か所にサポート部品を設置。

次にペグボードをサイズに合わせてカット。

そして引き出し用のスライドを2か所に取り付け、先ほどのペグボードも固定し白く塗装。

塗料を乾燥させている間に壁の方にもスライドを設置。

ここへ先ほどの収納をはめ、前面のボードに小さなトリムを追加すれば完成。

あとはハンドルを取り付け、ホウキ等を立てかければ収納ボードの完成となります。

デッドスペースをこんなふうに活用できるのはいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました