巷で流行っているらしいコーヒーの奇妙なレシピを試してみた

スポンサー

巷で流行っているらしいコーヒーの奇妙なレシピをいろいろ試してみたショート。

最初のレシピはバターコーヒー。

その名の通り、コーヒーを抽出する際に一欠けらのバターと一緒に抽出するというもの。

マシンにセットすればコーヒーと糸状になったバターがひねり出されてきます。

味は溶かしたバターをストレートで飲んだ味、だとのこと。

次のレシピはネギ・ラテ。

こちらに必要なものは輪切りにしたネギ。

コップにネギ、氷、ミルク、ネギ、エスプレッソの順に注いでいくというもの。

味のほうはネギの香りのするコーヒーとのこと。

確実に自分の好きな味ではないそうです。

次のレシピはスクランブルエッグ。

レシピは備え付けのスチーマーで生卵に熱を入れるというもの。

こちらは普通のスクランブルエッグなため、味は悪くはなかったとのこと。

世の中いろんなコーヒーのレシピがあるんですね。

よく考えたら最後のは普通のスクランブルエッグですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました