アソーカ・タノのT6ジェダイシャトルのミニチュアを結構デカめに作ってみた

スポンサー

スターウォーズシリーズに登場する輸送船「T6シャトル」のミニチュアを作ってみた動画。

基本的なパーツは光造形3Dプリンターで出力。

ある程度の強度を保持するため8Kのフォトポリマーレジンを使用。

3Dプリンターでパーツごとに印刷したものを洗浄し表面を研磨。

これらを接着剤代わりにレジンでくっつけて組み立て。

ある程度大きなパーツになったらこれを塗装。

マスキングを使い細部まで塗装し、ウェザリングを施したら全体を組み立て完成となります。

結構デカいサイズのミニチュアですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました