徳島の郷土料理「そば米汁」をアレンジしたらカレーだった

スポンサー

徳島県で親しまれている郷土料理「そば米汁」。

だし汁で煮た野菜や肉などのスープに茹でたそば米を入れるというもの。

そんな徳島の郷土料理をアレンジして和風になるはずだったスープカレーの調理動画です。

今回使われた具材は白出汁に鶏もも肉、ニンジン、タマネギ、シイタケにナス。

そしてアレンジスパイスとしてクミン、ターメリック、コリアンダー、ローレルなどなど。

味付けが完全にカレーですね。

テンションもおかしいですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました