2025-08

生き物

3Dプリンターで作った観葉植物用のハイドロティックタワーがなんか便利そう

Mini Hydroponic Tower@3d_printall3Dプリンターで作ったミニ水耕栽培タワーがなんか便利そうなショート。設計図となったのはインターネットで入手できる水耕栽培タワー。これを60%のスケールまで縮め、3Dプリンター...
すごい

カメラにエクステンションチューブを20本取り付けてみた

I put 20 extension tubes on my camera…@Nicolas Grantカメラにエクステンションチューブを20本連結させるとこんな写真が撮れるらしいショート。今回使用するのはアマゾンで大量購入したエクステンシ...
生き物

毎日会う猫の隣人さんがなかなか気難しい

Daily ritual: Wake up. Stretch. Beat the neighbor. Go about the day. 😼💥@Liam's Stories毎日会う猫の隣人さんがなかなか気難しいショート。毎日わが家へと寄って...
創作物

綿棒から作るマイクラの羊みたいなやつの作り方

Sheep Made of Q-Tips@Thrawan綿棒から作るマインクラフトの羊の作り方。まずは綿棒全体をお好きな色に、できればカラフルに染め上げます。次に先端を切り取って体を作り、もう片方の先端で頭を作成。そして軸を短く切り手足を作...
技術

丸太から作るアイルランドの伝統工芸のリートリムチェアの作り方

Building a Leitrim Chair @Eoin Reardon丸太から作るアイルランドの伝統工芸のリートリムチェアの作り方。まずは丸太を割って8分割に加工。そして8分割に割った薪を斧で削り、円の下書きに沿って脚部を作成。脚部を...
技術

弾丸の真鍮ケースから金のリンゴを作ってみた

Making a golden apple from brass casings@joemyheck弾丸の空薬莢の真鍮ケースから金のリンゴを作ってみた動画。まずは9mm、5.56、7.62などの空薬莢を炉に入れ溶かします。溶かしている間に本...
科学

外装が透明なカメラってちゃんと撮影できるの?

Does this transparent camera leak light?@snappiness外装が透明なカメラのレビュー動画。今回入手したのは外装がスケルトンになっているペンタックスK-1。ミラーボックス自体は完全に密閉されており...
知識

世の中にはわざと木に傷をつけて作る香水の材料があるらしい

How This Expensive Wood Is Made@Zack D. Films世の中にはわざと木に傷をつけて作る香水の材料があるらしいことを解説してくれた動画。まずは赤く熱した鉄を木に刺し、わざと傷をつけます。次にその穴へ向かっ...
その他

日本と韓国の就職する時の難易度はこんな感じで違うらしい

日本vs韓国就職する時の違い@ymin_koreanman この投稿をInstagramで見る ゆんみん | Yun Min(@ymin_koreanman)がシェアした投稿日本と韓国の就職する時の難易度はこんな感じで違うらしいショート。ま...
科学

VHSをダビングしまくるとここまで劣化するらしい

VHS copied to VHS copied to VHS copied to VHS copied to VHS... (VHS Generation Loss Demonstration)@Japhy RiddleVHSをダビングし...