弾丸の真鍮ケースから金のリンゴを作ってみた

スポンサー

Making a golden apple from brass casings

@joemyheck

弾丸の空薬莢の真鍮ケースから金のリンゴを作ってみた動画。

まずは9mm、5.56、7.62などの空薬莢を炉に入れ溶かします。

溶かしている間に本物のリンゴから型を作成。

さらに十分な真鍮の量を確保するため、薬莢を炉に追加。

全て溶かして混ざり合ったら、ドリルであけた穴から真鍮を型へと流し込みます。

これが冷えて固まったら型を壊し、リンゴを取り出し。

そして表面を研磨し、光沢を出したら金のリンゴの完成となります。

ちなみに重さは約10ポンド(4.5kg)ほどだそうですよ。

マインクラフトの金リンゴも実際はこんな見た目をしているんですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました