2025-05-12

技術

高価な自転車が欲しすぎてたまらないので3Dプリントしてみた

Canyonの自転車が欲しすぎるので3Dプリンターで作ってみた動画。投稿者が欲しいのは6500ドル(約94万円)相当のCanyon Aeroad。しかし残念なことにそんなお金は持っていません。そこで3Dプリンターを使って同等のものを制作して...
創作物

ピザ釜と合体したルイージを作ってみた

ピザ釜と合体したルイージのフィギュアを作ってみた動画。材料として使用したのは紙やスクラップなどなど。デザインは紙に書いた様々な単語を元にサイコロで決定。デザインが決まったらこれをもとに各部位を作成。まずは胴体がピザ釜に決まったため、紙で体を...
科学

氷のハンマーはどこまで固くできるの?

氷のハンマーに不純物を混ぜたらどこまで強度を増すことができるのか検証してみた動画。まずは市販のハンマーからシリコンで型を取り、製氷用の型を作成。次に普通の製氷皿で混ぜ物の氷を作成。混ぜたものは紐、綿、おがくず、オーツ麦。そしてコットンボール...
技術

タイヤに叫ぶチキン巻き付けたら面白いんじゃね?

車のタイヤの代わりにびっくりチキンを巻き付けても走れるのか検証してみたショート。まずはチキンとともにタイヤを切り刻み、空気を抜いて取り外し。次に空いたホイールにスポンジを巻き付けテープで固定。さらにその上に短く切ったスポンジを円周上に貼り付...
すごい

中国にあるリアルクレヨンしんちゃんの家はこんな感じになってるらしい

中国にあるクレヨンしんちゃんの家はこんな感じになってるらしい動画。家のある場所は中国は浙江省の片田舎。開園時間は午前9:00から11:00、午後13:30から16:30。家を囲む周囲の塀はハリボテではなく本物のコンクリート製。家の庭に住むシ...