2024-12

創作物

簡単にマンダロリアンのコスプレができちゃう方法

誰でも簡単にスターウォーズのドラマのマンダロリアンのコスプレができちゃう方法がこちら。必要なものは銀色のゴミ箱とパートナーの割とえぐい形の黒いパンティ。パンティをゴミ箱にかぶせればヘルメットは完成。後は体に銀のトレイを貼り付け、黒いスウェッ...
生き物

16匹の犬と一緒に見る映画鑑賞会はこんな感じらしい

@thegoodhype Come join us?! 🤗🍿🐾 #rescuedogs #fosterdogs #dogsoftiktok #movienight ♬ 20th Century Fox Fanfare - Geek Musi...
生き物

鞄を盗もうとする野生のウサギがかわいい

芝生の上に座っている撮影者。そんな足元へ寄ってきたのは1羽のウサギ。興味深げに撮影者のカバンへと鼻を近づけます。あっちをフンフン、こっちをフンフン。何か食べ物でも探しているのか、真剣にじっくりと調べます。しかし、そのうち興味が薄れたのか仲間...
創作物

包丁を使って絵を描くとこんな絵になるらしい

キッチン用の包丁で絵を描くとこんなふうになるらしいショート。今回使用したのは普通のどこでも見かけるような調理用のステンレス製包丁。これを絵筆にしてキャンバスの上へ絵の具を塗布。色を引き延ばし陰影と輪郭を表現。刃先でシャープな線を描き、角度を...
科学

車のあのでっかいウィングってほんとに機能してるの?

車の整流装置として取り付けられてる後部ウィングはどんな風に機能しているのか検証してみた動画。今回検証する車として使用されたのはブガッティ社のヴェイロンのミニカー。これを小型の風洞装置へと入れ、煙の流れを見てみます。まずはウィングを折りたたん...
ゲーム

アーマードコアをコックピット操作でゲームプレイするためにはこれだけの費用が掛かるらしい

アーマードコアをコックピット操作でゲームプレイするためにはこれだけの費用が掛かるらしい動画。今回の内容は以前から使用していたコックピットコンソールをアップデートしたというお話。モニターとジョイスティック、操作を助けるサブデバイスなどを更新し...
ホビー

SEED FREEDAMのジャスティスガンダムをズゴックを完全変形で詰め込んでみたというお話

映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のジャスティスが入ってるズゴックを作ってみた動画。素体となるのはHGシリーズの1/144インフィニットジャスティスガンダム弐式。これを肩と腰に変形機構を加え、収納できるよう改造。ズゴック側のパ...
知識

何かの役に立つ気がする今までに使用されたオリンピックとパラリンピックのマスコットのまとめ

オリンピック1932年~2024年までに使用されたオリンピックとパラリンピックのマスコットデザインのまとめ。画面上部から国旗と国名、開催年と夏季冬季のどちらか。そしてマスコットの名前と画像が表示されています。犬そのものはド直球で面白いですね...
知識

昭和2年の日本人ってどんなことボヤいてたの?

昭和2年の日本人どんなことを考えたり愚痴ってたりしてたのか調べてみた動画。引用資料として用いたのは明治5年に創刊された東京日日新聞の読者投稿欄、角笛。その中で論じられていたボヤキは以下の通り。・マルクスの「資本論」の翻訳本が発行されたが価格...
技術

帝国っぽいゾイドを作ってみた

帝国っぽいオリジナルデザインなゾイドを1からDIYしてみた動画。モデルとなった生物はシャクトリムシ。シャクトリムシのように屈伸運動をして前進するゾイドを作っていくこととなります。各パーツは3Dプリンターで印刷。動力は小型バッテリーと模型用の...