映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のジャスティスが入ってるズゴックを作ってみた動画。
素体となるのはHGシリーズの1/144インフィニットジャスティスガンダム弐式。
これを肩と腰に変形機構を加え、収納できるよう改造。
ズゴック側のパーツは3Dプリンターで印刷。
ズゴックにも十分な可動領域と変形機構を加え、劇中の挙動を再現可能に。
パーツすべてに塗装と水転写シールを施し組み立てれば完成。
着脱方法は以下の通り。
ズゴックをジャスティスに着せるためにはまずジャスティスの腰を広げ、腰アーマーを格納。
足と腰のパーツを付けたらジャスティスの肩アーマーと腕を折りたたみます。
そして腰を伸ばしズゴックの胸部パーツの中へ収納。
腕と頭、バックパックを取り付ければ完成となります。
完成サイズはMGクラスの1/100程度だそうですよ。
没設計の山がすごいですね。
ギミックの数々も多いですね。

コメント