2024-10

技術

屁をこいたときに役立つかもしれない椅子用おならフィルター

おならをした時に役に立ってくれるかもしれない椅子用おならフィルターの作り方。まずは座面に貫通した穴を開口。そこへホースを通し固定。次にファンを持ち出し空気清浄機などで使われるフィルターを設置。そして別途フィルターで箱を作り、ファンと直結。最...
創作物

23日かけて自作したトランスフォーマーのコスプレがすげぇ

自作したトランスフォーマーの全身コスプレのクオリティがすごい動画。モデルにしたのは映画「トランスフォーマー/ONE」のエリータ-1。制作期間は23日間。まずは3DCGで立体的な設計図を制作。ベースにはスタイロフォームを使用し、各パーツを作成...
ホビー

ディテールマシマシなMGゼータガンダムのプラモがかっこいい

ディテールを増やしたカスタムMGゼータガンダムのプラモデルメイキング動画。キットに使用したのは2005年発売のMG 1/100 Zガンダム Ver.2.0。まずは全体を組み立て各部の具合を確認。そこから分解してプラ板などで装甲を追加。分割線...
科学

いろんなものを海底に沈めたらどんな圧力がかかってどんな変形するの?

いろんなものに海底と同程度の圧力をかけたらどのように変化するのか観察してみた動画。使用した機材は窓付きの小型高圧チャンバー。かける圧力は2マイル(約3km)沈んだ時と同程度の圧力の300bar(400psi)。実験に使用したのは電球にペンギ...
おもしろ

年を取って結ばれた恋人付き合いの段階ってこんな感じだよね

この投稿をInstagramで見る Ross Smith(@rosssmith)がシェアした投稿年を取って結ばれた恋人の仲ってこんなだよねっていうショート。シチュエーションとしては洗面台で身づくろいをする女性に男性がおしりを触るというもの。...
ゲーム

マイクラで広めのマンションを作る方法

マインクラフトで開放感のある広めのマンションを作る方法。まずは12×57マス内に4部屋の間取りを設定。各部屋は7マスと5マスの空間に切り分け。間取りが決まったら3ブロックほど積み上げ壁に。それを4部屋分作り、バルコニーを設置。手すり壁を立て...
科学

車のタイヤを空き缶で作ったらちゃんと走れるの?

車のタイヤを空き缶で作っても走行は可能なのか検証してみた動画。今回実験に使用したのは炭酸水の空き缶。それをグルーガンで車のホイールに接着。ほかのタイヤと同じサイズになるまで貼り付けていきます。全てを貼り終え、ダメ押しとしてラップを巻いたらジ...
技術

ゴルフクラブのグリップってこうやって交換しているらしい

ゴルフクラブのグリップはこうやって交換しているらしいショート動画。今回交換するのはJumboMaxのものをMCC+4 gripへ変えるというもの。まずは既存のグリップをカッターで切り、剥がします。その下の両面テープもはぎ取り、新しいものと交...
知識

車のジャッキって重さをどこまで耐えられるの?

車のジャッキはどのくらいの重さまで耐えれるか検証してみた動画。方法は油圧プレスで荷重をかけるというもの。検証に使用したのはスタンドタイプとリジッドラック、パンタグラフタイプ。いずれも限界まで耐えた後、歪んでつぶれてしまうのでした。画面左上に...
技術

アヴェンジャーズのエンドゲームに出てきたような見えないPCを作ってみた

某映画みたいに隠れるインヴィジブルPCを構築してみた動画。仕組みはシンプルでデスクの中にディスプレイやキーボードなどが収納できるというもの。隠されたディスプレイを起こすと底面がせりあがり、キーボードとマウスが登場。電源やPCパーツは机の中に...