2024-04

アニメ

アヒルはチーズかもしれない

アヒルはチーズかもしれないアニメーション。とろけるアヒル。体形が伸び縮みするアヒル。パイプから流れ出てきてるのかもしれないアヒル。そんなアニメーションです。
その他

土管みたいな手作り防空壕で一晩過ごしてみた

手作り防空壕という名の土管で一晩過ごしてみた動画。広さは成人男性一人がギリギリ入れるほど。そこへクッションを持ち込み、夜を過ごしてみます。体が痛くなりそうな寝床ですね。
ゲーム

マイクラ内にインターネットを構築してみた

マインクラフトの中にインターネットをレッドストーン回路で構築してみた動画。まずは表示できるコンピューターの画面を作成。次に入力できるキーボードを構築。それらを送受信できるネットワークでつなぎ、インターネットを作っていきます。マインクラフトも...
食べ物

キンダーサプライズのチョコレートファウンテンはこんな感じ

アメリカで販売されているいろいろなお菓子でファウンテンをやってみた動画。使用したお菓子はキンダーサプライズにハリボー、チェダーチーズに蜂蜜。そしてグミベアや塩キャラメルなどなど。ファウンテンに突っ込む食べ物は味のバランスがとれるよう適宜用意...
科学

新聞で定規って割れるの?

普通の木製定規を新聞紙で割ってみた動画。やり方はテーブルの上に置いた定規の上に新聞紙を優しくかけるだけ。ちなみにこのような現象は新聞紙にかかる大気圧によっておこるとのこと。広げた新聞紙にかかる圧力が膨大になった結果、定規を折ることができるそ...
生き物

猫を撫でる時ってこんなことになるよね

甘えた声ですり寄ってきた猫。撫でようと手を伸ばす飼い主。しかしすべてを避ける猫。飼い主は虚無に包まれるのでした。猫はこういうことする。
食べ物

プルタブが取れた缶詰はこうやってあけるらしい

もしサバイバル中に缶詰のプルタブが取れてしまったとき。缶切りも持ってきていないそんなとき。缶詰はこうやってあけるらしい動画。用意するのはその辺にあるちょっと平らな石。そこへ押し付けひたすらこすり続けます。そうすれば開くことができるらしいです...
食べ物

スウェーデントーチで作る牛肉詰めがおいしそう

スウェーデントーチで作る牛肉詰めがおいしそうな料理動画。まずは丸太に穴を開けトーチへと改造。そして各種野菜を詰め込んだ牛肉を石の鉄板で焼いていきます。見た目も音もおいしそうですね。
音楽

ギターピック100枚つなげた音色はこんな感じらしい

ギターピック100枚つなげた音色はこんな感じらしい動画。100枚のピックは3Dプリンターで出力。手を突っ込むハンドルがあるためそこへ手を挿入。その状態で通常のピックのように操作し演奏してみます。割とカッコいい音色ですね。
ホビー

レゴで真空発電機作ってみた

レゴで真空発電機作ってみた動画。使用した材料はレゴと大きなネオジウム磁石と3つの銅線コイル。レゴで作ったタービンで磁石を回転させ銅線から電力を得るという仕組みです。こういう仕組みでも発電できるんですね。