2024-03

すごい

超強力なスリングショット作ってみた

威力が高すぎるスリングショットを作ってみた動画。着想もとはクロスボウの構造。PVCパイプをもとに本体を作成。長いゴムを使って玉を打ち出します。めっちゃ楽しそうですね。
すごい

小さな滝が流れるテラリウム作ってみた

滝が流れる小さなテラリウムを作ってみた動画。仕切り兼土台としてとしてPVCボードを設置。本物の石や木を使い滝の経路を作成。うまく隠したポンプで水を循環させます。なぜかわかりませんが美しさを感じますね。
科学

超強力なレーザーで金属溶かしてみた

超強力なレーザーを照射して金属を溶かしてみた動画。大本となるのはLEDで照射できる300wの光学式レーザー。電圧調整ボードやその他部品も同時に購入。それらを組み立てレーザー照射装置を作っていきます。その装置を使って金属などへと照射してみます...
技術

マッチ箱でドローン作ってみた

マッチ箱からマッチ箱サイズのドローンを作ってみた動画。着陸脚にはマッチ棒を使用。小さなプロペラとバッテリー、モーターを搭載。送受信機は乗っていないため、スイッチのオンオフで自動で飛行します。シンプルな作りなのに飛べるのがすごいですね。
技術

3Dプリンターでコンプレッサーを作ってみた

3Dプリンターでコンプレッサーを作ってみた動画。設計図はとあるサイトから見つけたものを使用。2つのスクリューによって成り立つ軸流コンプレッサーで構成。軸によって連結されたモーターから回転する力を得ています。めっちゃパワフルですね。
すごい

爆竹を発射するミニサイズなクロスボウ作ってみた

アイスの棒から小さなクロスボウを作ってみた動画。矢として打ち出すのはマッチ棒の先にはりつけた爆竹。3本のボルトを搭載でき、30フィート(約9メートル)離れた的へと射撃できます。少々危ないですがなかなか楽しそうですね。
技術

12万ボルトの光線銃を作ってみた

12万ボルトの光線を放射する銃を作ってみた動画。外装は3Dプリンターで印刷。回路を作り込みレジンで固定。塩や空き缶へ向けて帯電させるよう射撃してみます。根本的な疑問案ですが痛くないんですかね。
創作物

コスプレ用ヘルメットを一括で印刷してみた

フルサイズのヘルメットをレジンで一括印刷してみた動画。まずは3Dでモデルを設計。ある程度一体型で成形できるような構造で印刷。その後塗装を施します。ちなみに着心地は思ったほど悪くなかったそうですよ。ウェザリング塗装がカッコイイですね。
技術

軽トラにジェットエンジン乗せてみた

軽トラックにジェットエンジンを搭載してみた動画。搭載した数は3つ。そのエンジンもゴーカートに積んだジェットエンジンをカートごと乗せてみます。ちなみにカートそのまま搭載しているため、エンジンはそれぞれで独立しています。どのくらいスピードが出て...
生き物

スーパーで買った卵をふ化させてみた

スーパーで買った卵を全てふ化させてみた動画。購入先は近所のスーパーマーケット。大きな保育器を使用し厳密な温度管理をしながらふ化に挑戦してみます。苦労したことがどうでもよくなるくらい可愛いですね。