2023-12

短編動画

死んだらとある面接を受けることになった男性の短編動画、DEATH AND FAXES

待合室で椅子に座っている男性、ジム。しかし自分がなぜここにいるのかわかりません。退室しようとしますが謎の力で出ることはできません。そうこうしているうちに名前を呼ばれ別室へ。そこではメガネをかけた事務員がとあるファイルを読んでいました。メガネ...
技術

子供用の自転車にエンジン取り付けてフェラーリと対決してみた

子供用自転車にエンジンを取り付けてフェラーリと対決してみた動画。取り付けたのは30馬力出せるボートのエンジン。また、自転車もエンジンの馬力に耐えうるよう改造していきます。スピード感がヤバいですね。キズが痛そうです。YIFAN V4 4シリン...
音楽

111秒で111種類の楽器を演奏する動画がすげぇ

111秒で111種類の楽器を演奏してみた動画。画面左上に楽器メイトメーカーが表記されています。この種類の楽器を順番に演奏しても音楽になっているのは不思議な感覚ですね。これだけの数の楽器を演奏できるのもすごいです。ケータイに便利な世界の楽器詳...
音楽

ガソリンで動くエレキギターつくってみた

世界初のガソリンエンジンで音を出すエレキギターの制作動画。動力部分となってくれたのは超小型の4ストロークエンジン。そこから電力を供給し、ギターの音色を金出られるよう改造していきます。エンジン音にいろいろかき消されてませんかね。マイクロガソリ...
科学

海水を放置して観察したタイムラプス

海水を放置して観察したタイムラプス動画。採取してきた場所はイタリアの都市、リニャーノ・サッビアドーロ。画面左下に経過時間が表示されています。意外に腐ったりとかはしないんですね。伯方の塩 (粗塩 1kg)‎伯方塩業株式会社
ホビー

レゴで作ったサンドアート製造機がなんか不思議

レゴで作ったサンドアート製造機がなんか不思議な動画。基礎である3本の軸をモータで回転。磁石を動かしサンドアートを作るという構造です。砂を照らすLEDの光がきれいですね。アートの設計図を組み込むのも大変そうですねレゴ (LEGO) テクニック...
科学

スパイダーマンが出すクモの糸を作ってみた

スパイダーマンが出すクモの糸を化学合成してみた動画。まず初めに人工のシルクを作ってみますが強度が全く足りず断念。次に試したのはロープにフックをつけるというもの。このロープを使い、とあるスタントマンのスタジオで効果を確認してみます。なんか道具...
創作物

ポケモンの街のジオラマを作ってみた

ポケモンの街のジオラマを作ってみた動画。モデルとなったのはカントー地方のトキワシティ。基礎部分にはスタイロフォームを、建物や木などは硬質ポリウレタンで造形されています。ゲーム内の姿のままなのが最高ですね。ポケットモンスター バイオレット+ゼ...
すごい

時速500km近い速さで飛ぶ生卵を割らずに捕まえてみた

時速300マイル(約483km/h)で飛ぶ生卵を割らずに捕まえてみた動画。まず最初に試したのは宙につるした一枚の布で受け止めるという方法。しかし一筋縄ではいかず、様々な方法を試してみます。ちなみにこの速度ではハンマーを振るうときの約2倍の運...
音楽

回転するギターはこんな風にチューニングするらしい

弦とネックが回転できるギターはこんな風にチューニングするしかない動画。詳細な触り心地を解説しながら調律する様子が記録されています。引くのがめんどくさそうな形状をしていますね。実際に演奏するときはどうやるんですかね、これ。アコースティックギタ...