2023-10

その他

わりと有用らしい簡単ネズミ捕りの作り方

ペットボトルで作れるわりと有用らしい簡単ネズミ捕りの作り方。必要な材料はペットボトルに割りばしとクリップ。そして輪ゴムと糸と餌。クリップに挟んだ餌をネズミが食べることでフタが閉まるというシンプルな構造です。苦手な方は閲覧注意です。
その他

ポンチョにできるテントで過ごすキャンプ

ポンチョにもなれるテントで過ごす一晩のキャンプ動画。ポンチョを広げて固定することでタープのように使うことができるそうです。問題点として、これを脱いだ場合濡れずに組み立てる方法がなく追加の雨具が必要であるとのこと。夜露はしのげたので機能として...
創作物

軽くて柔軟なコスプレ用チェインメイルの作り方

軽くて柔軟なコスプレ用の布製チェインメイルの作り方。モデルとなったのはアクションゲーム「God of War」のゴンドゥル。詳細な作り方とともに解説されています。この素材で金属感を出せるのがすごいですね。【PS5】ゴッド・オブ・ウォー ラグ...
映画ドラマ

座頭市のうまそうに飯食ってるシーンまとめ

1962年から公開された勝新太郎主演の座頭市物語のうまそうに飯食ってるシーンまとめ。各タイトルや発表年などの表記はありません。ホントにうまそうに食べますね。喉詰まらせるんじゃないかと心配になりますね。座頭市物語 万里昌代KADOKAWA /...
生き物

気持ち良く眠れるかもしれない猫が毛づくろいする音のASMR

気持ち良く眠れるかもしれない猫が3時間毛づくろいし続けるASMR動画。ひたすら自分を舐め続ける猫の映像となっています。心が癒されますね。眠りやすくなるかどうかは分かりません。ぱくぱくローラー (ホワイト, 基本型)日本シール株式会社
技術

世界一小さいナーフガンを作ってみた

スポンジ製のダーツを弾として撃ち出すおもちゃのスポンジ銃、ナーフガン。ハズブロ社が製造・販売しており、銃や弓の形をしたタイプなどさまざまな種類があります。そんなナーフガンを世界一小さいサイズで作ってみた動画。様々な人から協力を得るため、自身...
科学

車のバッテリーを100個並列配線するとどうなるの?

車のバッテリーを100個並列配線するとどうなるのか検証してみた動画。仮に配線した場合、電圧は12Vを少し超える程度ですが電流は85000アンペアとなります。そのエネルギーを使い、落雷のような現象を起こせるよう目指してみます。火花がヤバいです...
技術

いつか作るかもしれないアサシンブレードの作り方

アサインクリードシリーズに登場するアサシンブレードの作り方。刀身及び鞘は木製、輪ゴムとワイヤーの力でスライド。固定具はダンボールで制作されています。ちなみに薬指をカットする必要はなさそうですよ。アサシン クリード ミラージュ -PS5ユービ...
創作物

ビリヤードのボールにクロゴケグモを彫ってみた

ビリヤードのボールに蜘蛛を造形してみた彫刻動画。モデルとなるのはその習性からブラックウィドウとも呼ばれるクロゴケグモ。取りなどを使ってボールの真ん中をくりぬき彫刻していきます。まずは河原で愛犬とともに素材探しから。ビリヤードボール 【直径3...
創作物

鋳造した銅製のスカルマスクがカッコイイ

銅製のスカルマスクを鋳造する制作動画。原型は3Dプリンターで出力。セラミックで型を作り銅を流し込みます。その後サンドブラスターなどで研磨を施します。鈍い色がカッコイイですね。ダイドーハント (DAIDOHANT) ( 軟質 ) 銅線 #20...