2023-09-11

その他

80年代のテクノロジーで1週間過ごしてみた

1980年代に販売されていた電子機器に囲まれて1週間過ごしてみた動画。持つ電話は当時の携帯電話。PCも当時のマッキントッシュであり、撮影機材もVHS。テレビはブラウン管で、読書や新聞は紙媒体。食事にはなぜかピザばかりを頼み、1週間を過ごして...
スポーツ

ダイハツの軽自動車でサーキットを走ってみた

ダイハツの軽自動車でサーキットを全力走行してみた動画。乗車した車はちょっとだけオシャレにした6代目クオーレ。走るコースはドイツにあるニュルブルクリンクの北コース。一般開放されている日に他の市販車と混じり走行してみます。さすがにカーブが多い区...
科学

銃弾がガラスに当たるとどうなるの?

銃弾がガラスに当たるとどうなるのかスーパースローで撮影してみた実験。使用した銃は拳銃、ライフル、散弾銃など。対するガラスは、強化ガラスや普通の板ガラス、車の窓ガラスなどで実験します。光の屈折で空気に衝撃波が出ているのが見えるのも面白いですね...
科学

世界が滅亡したあとに使えるかもしれない水を浄化する10の方法

世界が滅亡したあとに使えるかもしれない水を浄化する10の方法。煮沸、太陽光を使った消毒や蒸留、浄水器の作り方などが解説されています。また貯蔵の仕方についても紹介されています。この知識があればいつ人類が滅んでも大丈夫ですね。SAKUTTO 携...
ゲーム

GTAVとGTASAと実際のロケーションの比較

GTAVとGTASAのマップ「ロスサントス」と実際のロケーションの比較。モデルとなったのはロサンゼルスの各名勝地。画面端に地名とゲームタイトルが表示されています。また上記2作は同じマップ名を使用しておりますが、地形や名称に差異があります。再...