2023-08

知識

酒の席とかでなら披露できる可能性が無きにしも非ずな丸呑み性癖の解説

性癖解説~丸呑み~【vore】食べられる姿に性的興奮を覚える性癖、丸呑み。グロい描写などはなくただただ食べられるという部分にのみ魅力を感じる性癖です。そんな、いつかは知識を披露できるかもしれない性癖「丸呑み」の解説動画。行為が行為なため、猟...
技術

運転可能なガチのキャンピングカー作ってみた

運転できてどこへでも入っていけるキャンピングカーの制作動画。木材でフレームを組み立て、無限軌道とライトにバッテリーを設置。その上に乗るのは普通の自作テント。テントの中にステアリングがあるため、雨天でも決行できます。そしてDIYしたこの車に乗...
ゲーム

グロホラーFPS「Scorn」の全武器とギミックのまとめ

独立系スタジオEbb Softwareが開発したホラーFPS「Scorn」の全武器のアニメーションまとめ。アップグレードやエリア開放などに関するゲーム内ギミックも一緒にまとめられています。画面左上に武器名とギミック名が表示されます。チャプタ...
技術

ガスの力で動くゲーミングPC作ってみた

ガスの力で稼働するゲーミングパソコンの制作動画。PC部分の各パーツは最寄りの大型店舗で購入。ガスを燃焼させてエンジンを回し、電力を送り込みます。足がつりそうなシステムですね。ホンダ 防災向け低圧LPガス発電機 900VA EU9iGP イン...
科学

非ニュートン流体をトラバサミで罠にはめたらどうなるの?

粘度が剪断速度に依存せずニュートンの法則に従わない流体、非ニュートン流体。物体が速く当たれば固くなり、遅ければ液体のような振る舞いをする流体です。コーンスターチを水に少しずつ混ぜいてくだけで自作が容易なため誰でも再現が可能。そのため理科の実...
食べ物

毒虫を食うおっちゃんたちがすげぇシリーズ

毒虫を食うインドのおじさんたちがすげぇシリーズ、Horror Asian Cuisine。食材となるのはその辺の木とかで生活している虫たち。普通の食材のように扱い茹でたり味付けしたりしながらおいしそうに食べています。味には興味ありますが食べ...
生き物

デスク周りに緑がなさすぎるので浅いアクアリウムを立ち上げてみた

デスク周りに緑がないことで気が触れそうになった投稿者。観葉植物を置いても満足いきません。そこで机の上にも置ける浅いアクアリウムを立ち上げることにします。ネットで購入した水槽を半分にカット。そこからは通常通りに砂地を整え岩と水草を設置。水中に...
観光

パッと見廃墟に見えるけど半世紀以上営業している昭和感あふれるレトロなビルが素敵

千葉県にあるレトロでノスタルジーな大正5年から立つショッピングセンターを訪れてみた動画。場所は千葉市幸町団地の川島屋幸町ビル。中ではファーストフード店やボウリング場、整骨院がテナントとして営業されています。内装も外装もどこか懐かしさを感じる...
科学

動物の足って何本あれば最適なの?

その種にとって最適な脚の数は何本なのかという考えにとりつかれてしまった投稿者の考察。データの資料としたのはアサリなどの貝類や腹足動物であるカタツムリにナメクジ。そして哺乳類やクモやムカデなどの虫。ただし遺伝子の突然変異や環境適応のために四肢...
科学

1880年から2021年までの地表の温度のスパイラルグラフ

1880年から2021年までの地球の月別気温平年差の記録。地表面温度を解析するGISS Surface Temperature Analysis(GISTEMP v4)に基づいているとのこと。1951年から1980年の気温を基準期間とし、平...